株式会社リーディングマーク
生成AI活用企業
開発生産性の高い企業

【AI×HR】累計受験者数100万人突破!「ミキワメ」開発のプロダクトエンジニア

最終更新日:

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア
年収
500万円 〜
利用技術
  • JavaScript
  • R
  • TypeScript
  • Ruby
  • Python
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • スクラムチーム
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

<ポジション概要>
「ミキワメ」シリーズの開発を通じて、ビジネスと技術の架け橋となり、プロダクトの成長を加速させていくポジションです。将来PdMへのキャリアも拓ける可能性がございます。

<業務内容>
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • フルスタックエンジニア | 株式会社リーディングマーク
  • フルスタックエンジニア | 株式会社リーディングマーク
  • フルスタックエンジニア | 株式会社リーディングマーク

開発環境

開発言語:Ruby, JavaScript, TypeScript, Python, R
フレームワーク/ライブラリ:Ruby on Rails, Django, hono, React, Remix, Hasura
データべース:PostgreSQL(Amazon RDS)
インフラ:AWS, Vercel
モニタリング:New Relic
リポジトリ管理:GitHub
AIツール:Github Copilot
CI/CD:CircleCI, GithubActions
プロジェクト管理:Notion
ドキュメント管理:Notion
コミュニケーションツール:Slack

求めるスキル

必須スキル/経験

−Webアプリケーション開発の実務経験3年以上
−日本語による円滑なコミュニケーション能力(他職種とも協働できる方)
(日本語非ネイティブの場合はN1所有必須)

歓迎スキル/経験

−非エンジニア部門(PdM、デザイナー、CSなど)と協力しながらプロジェクトを進めた経験
−ユーザー視点でのサービス開発・改善に携わった経験
(例:エンドユーザーや顧客の声を反映した開発経験)
−自ら課題を発見し、解決策を提案・実行した経験
−データドリブンな開発への取り組み、データ分析基盤の利用やKPI設定・検証の経験
−デザイナーと協働してプロダクト改善を進めた経験
−スクラムマスターなどアジャイルプロセス推進の経験

求める人物像

−プロダクトマネジメントに関する知識や強い関心があり、将来的にPdMを目指す意欲のある方
−UI/UXデザインやユーザビリティに関する知見・興味のある方

紹介資料

仕事の魅力

■プロダクト志向の文化:
エンジニアとビジネスメンバーの距離が近く、全員がユーザー価値向上というゴールを共有したワンチームです。開発現場からのプロダクト改善提案も大歓迎で、エンジニア発の機能が数多くリリースされています。経営陣との距離も近いため、意思決定もスピーディーで自分のアイデアがプロダクトに反映されやすい環境です。

■開発プロセス:
各プロダクトチームごとにスクラムまたはカンバンを採用したアジャイル開発を実践しています。GitHubでPRベースの開発フローを徹底し、コードレビューによる品質担保とナレッジ共有を行っています。ペアプログラミングは必要に応じて実施し、自律性とチームコラボレーションを両立させています。

■開発ツール・効率化:
Findy Team+によるパフォーマンス可視化、自動テスト・CI/CDの整備など、開発効率を高める投資を惜しみません。GitHub Copilot等のAIツール活用にも前向きで、反復作業の自動化やコード補完により生産性を上げています。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • スクラムチーム
  • 自社サービス開発

利用技術

  • JavaScript
  • R
  • TypeScript
  • Ruby
  • Python
  • Ruby on Rails
  • React
  • Django
  • Hasura
  • Remix
  • AWS
  • Amazon RDS
  • Vercel
  • PostgreSQL
  • New Relic
  • GitHub
  • CircleCI
  • Slack
  • Notion

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 前向きな向上心
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • テスト
  • ビッグデータ・データ解析
  • 開発の効率化・最適化
  • 上流工程・要件定義
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • アジャイル開発
  • マネジメント