株式会社リーディングマーク
生成AI活用企業
開発生産性の高い企業

【AI×HR】累計受験者数100万人突破!「ミキワメ」開発エンジニア組織のEM候補を募集!

最終更新日:

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア
年収
500万円 〜
利用技術
  • JavaScript
  • R
  • TypeScript
  • Ruby
  • Python
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • スクラムチーム
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

<ポジション概要>
「ミキワメ」シリーズの開発チームを率い、技術と組織の両面から事業成長に貢献していただきます。
スクラムマスター等のご経験を活かし、次世代のEM候補として成長できるポジションです。
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • フルスタックエンジニア | 株式会社リーディングマーク
  • フルスタックエンジニア | 株式会社リーディングマーク
  • フルスタックエンジニア | 株式会社リーディングマーク

開発環境

開発言語:Ruby, JavaScript, TypeScript, Python, R
フレームワーク/ライブラリ:Ruby on Rails, Django, hono, React, Remix, Hasura
データべース:PostgreSQL(Amazon RDS)
インフラ:AWS, Vercel
モニタリング:New Relic
リポジトリ管理:GitHub
AIツール:Github Copilot
CI/CD:CircleCI, GithubActions
プロジェクト管理:Notion
ドキュメント管理:Notion
コミュニケーションツール:Slack

求めるスキル

必須スキル/経験

−Webアプリケーション開発の実務経験3年以上
−日本語による円滑なコミュニケーション能力(他職種とも協働できる方)
(日本語非ネイティブの場合はN1所有必須)

歓迎スキル/経験

−アジャイル開発プロセス(スクラムなど)の導入・推進経験
−複数人でのシステム開発プロジェクトにおける設計・コードレビュー・技術課題解決のリード経験
−メンバーの育成計画策定や評価・フィードバックの実務経験
−ビジネス目標を理解し、技術的な戦略・施策に落とし込める能力、他部署や経営層との折衝力
−技術コミュニティでの活動(OSSへの貢献、勉強会での発表、技術ブログ執筆など)による高い技術発信力

求める人物像

−エンジニアリングマネージャーとしての実務経験のある方
−チームビルディングや複数チームのマネジメント経験のある方
−スクラムマスターとしてチームを改善した経験のある方
−レガシーシステムの近代化(モノリスからマイクロサービスへの移行等)プロジェクトの推進経験のある方

紹介資料

仕事の魅力

■リーダーシップと裁量:
EMには大きな裁量権が与えられ、チーム運営や技術選択において自律的に判断できます。強いリーダーシップでチームを牽引しつつも、各メンバーの主体性を尊重するマネジメントが求められます。技術と人、どちらか片方ではなく両輪が綺麗に回る組織設計・システムアーキテクチャが必要とされる難易度の高い役割ですが、その分大きなやりがいを得られます。

■開発文化:
ボトムアップ文化のもと、現場のエンジニアが技術選定や改善提案を行いやすい雰囲気です。EMはその意見を汲み上げ後押しする立場であり、組織全体で「技術にBetする」姿勢を大切にしており、最新の開発環境や設備を整えています。

■人と組織を大切にする風土:
メンバーの多様性を尊重し、個々の強みを活かすチームビルディングを重視します。定期的な1on1やピープルマネジメント研修を通じて、EM自身もコーチングスキルを磨けます。失敗から学ぶ文化が根付き、チャレンジを後押しする心理的安全性の高い職場です。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • スクラムチーム
  • 自社サービス開発

利用技術

  • JavaScript
  • R
  • TypeScript
  • Ruby
  • Python
  • Ruby on Rails
  • React
  • Django
  • Hasura
  • Remix
  • AWS
  • Vercel
  • PostgreSQL
  • New Relic
  • GitHub
  • CircleCI
  • Slack
  • Notion

趣向性

  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • グローバルな環境への適応
  • 関係者・関係部署とのやりとり
  • 部下・メンバーのサポート
  • 迅速な意思決定
  • 成果に対する意識
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • 開発の効率化・最適化
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • アジャイル開発
  • マネジメント
  • OSS活動