KINTOテクノロジーズ株式会社
生成AI活用企業
開発生産性の高い企業
【フルフレックス】トヨタグループのモビリティサービス開発|国内事業拡大に伴い開発の強化に貢献するソフトウェアエンジニアを募集〈プロジェクト推進G/東京・名古屋〉
最終更新日:
企業情報をみる職種
フルスタックエンジニア年収
660万円 〜 900万円利用技術
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-21最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
KINTOテクノロジーズは、2021年4月に設立されました。
トヨタ自動車株式会社が世界30カ国で展開するブランド「KINTO」をはじめとした各モビリティサービスにおける技術領域を担う組織として開発を進めています。
本求人では、プロジェクト推進グループの一員として、プロジェクト立ち上げ~運用保守をお任せします。
KINTO国内事業の拡大と開発拠点の拡張に伴い、社内DevOps体制を強化したいと考えているフェーズ
開発環境
PC:WindowsとMacより自由に選択可
開発言語:Python, Java, JavaScript系, MySQL系のSQL
フレームワーク:Node.js, Vue.js, Nuxt.js, Vuetify, FastAPI, Tabulator, Spring Boot
プラットフォーム:AWS(EC2, ECS, Lambda, S3, IAM, Aurora, CloudWatch/OpenSearch, SQS, SNS)
ツール:VS Code, Githu