職種
バックエンドエンジニア/テックリード年収
800万円 〜 1,500万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
■事業内容
私たちアスエネ株式会社は、企業や社会が直面する気候変動の課題に向き合い、脱炭素社会の実現を支えるプロダクトを展開するClimate Tech(気候テック)企業です。
近年、環境規制の強化
開発環境
・開発言語: TypeScript、PHP
・フレームワーク: NestJS、Express.js、Laravel、Next.js(React)、Nuxt.js(Vue.js)
・インフラ: AWS(ECS/RDS/S3/Lambda/CloudWatch)、Docker
・データベース: PostgreSQL
・ソースコード管理: GitHub
・CI/CD: CircleCI
・ドキュメント:Google Workspace
・チャット: Slack
・タスク管理:Notion
求めるスキル
必須スキル/経験
・Webアプリケーション開発経験
・RDBMSもしくはNoSQLでのデータモデル設計、運用経験
・複数人でのプロダクト開発経験
・他メンバーへの技術的アドバイス/作業支援の経験
・中長期を見据えた技術戦略の立案、実行の経験
・テックリード等の技術に関する意思決定責任者の経験
歓迎スキル/経験
・Dockerなどのコンテナ技術を利用したシステム開発
・ISUCON等のパフォーマンス・チューニングの経験
・画像認識や推論モデルなど多岐にわたるAIモデル開発
求める人物像
・主体的に行動し、自らの領域だけにとらわれずプロダクトを俯瞰し常に改善に向けて取り組める方
・新規システム開発、改修、運用、業務自動化等の技術的な挑戦に主体的に没頭し、オーナーシップをもって取り組める方
・AIやブロックチェーンなど最新技術を積極的に学習、顧客オリエンテッドなサービス構築に向けて社内外のシステムに実装させたい方
・Mission[次世代によりよい世界を]に共感し、企業カルチャーをゼロから一緒に創りあげていきたい方
仕事の魅力
・グローバル展開における多様なユーザー基盤を支えるスケーラブルなシステム設計・開発のチャレンジ
・サプライチェーンを扱うがゆえの複雑かつ大量データを用いたAI/機械学習文脈でのチャレンジ
・プロダクトの中核を担い、アーキテクチャ設計や技術選定の意思決定への関与
・次世代にとって最も困難な課題である気候変動問題解決に技術で取り組む社会貢献性