株式会社クロスビット
生成AI活用企業
【VPoE面談確約/プレミアムスカウト/フルリモート】次世代の「働く」を技術で支える!モダンな技術と大きな裁量で“仕組みづくり”から挑めるSREを募集!【Google Cloud / Kubernetes】
最終更新日:
企業情報をみる職種
SRE年収
650万円 〜 1,200万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-06-27最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
クロスビットのSREチームはまだ小規模で、今回の募集はコアメンバーとして大きな裁量を持てるポジションです。
SLOの設計や可観測性の基盤づくり、運用自動化やパフォーマンス改善など、サービスを安定的に進化させる取り組みを幅広くリードできます。 またインシデントが発生した際も、障害対応やポストモーテムを通じて得た学びを仕組み化し、再発防止や次の改善に結びつけて継続的に信頼性を高めていきます。
モダンな技術スタックを活用しながら、サービスの成長と品質向上に直接コミットできる環境です。
▼なぜやるのか
働き手が減る一方で働き方は多様化し、シフトワーカーを支える現場は紙や Excel に縛られたまま──このギャップが、サービス業の生産性を大きく下げています。私たちは「100年先も続く
開発環境
インフラ・ミドルウェア:GCP CloudSQL, AlloyDB, Cloud Pub/Sub, Cloud Storage, GCE, Cloud Load Balancers, Cloud Functions, Cloud Run, K8s(GKE), Cloud Logging, BigQuery, Sentry, New Relic, SendGrid
CI/CD:GitHub Actions
開発環境: Docker, Docker Compose
開発言語:Ruby(Sorbet), TypeScript
フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js
テスト:RSpec, Playwright
モバイルアプリ: Dart, Flu