株式会社カナリー
生成AI活用企業

【フルリモート/Next.js】×[500万DLのBtoC不動産マーケットプレイス]や[不動産仲介会社向けBtoB SaaS]の開発!Webフロントエンドエンジニア

最終更新日:

企業情報をみる
職種
フロントエンドエンジニア
年収
800万円 〜 1,200万円
利用技術
  • Go
  • TypeScript
  • Next.js
  • Vue
  • gRPC
こだわり条件
  • フルリモート可
  • 自社サービス開発
  • 副業からのジョイン可

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-03-19

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

ChatGPT, GitHub Copilot, Gemini, Cursor, Devin, Notion AI, Dify

生成AI活用状況の詳細

<全体>
生成AIに対して一定の投資を行うことを経営層の中でも合意しており、全社として利用を促進しています。
社内で生成AIガイドラインも策定し、正しく効果的に利用ができる環境を整えています。

<各ツール>
・GitHub Copilot、Cursor
コーディングの効率・質を高める目的で、希望者にライセンスを付与しています。

・Devin
各チームの開発フロー等に組み込み生産性を向上させる目的で、全エンジニアが Devin を利用できるようにしています。

・Dify
プロダクトへの生成AI組み込みや業務フロー改善のためのアプリ構築などを目的として、DifyのTEAMプランを契約し、(エンジニアに限らず)全社員が利用可能にしています。

・NotionAI
Notion内に蓄積したプロダクト仕様や各種オペレーション手順などの情報を素早く引き出すといった用途で、全社員が活用しています。

仕事内容

皆様は、一度でも「部屋探し」や「引越し」の経験はありますか?
その中で、不便や非効率を感じたことはありませんか?
少しでも心当たりがある方は、株式会社カナリーのミッションや事業内容に共感いただけると思っております。

開発環境

## 【BtoC】不動産マーケットプレイス「カナリー(CANARY)」

### アプリ

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

この企業が掲載されている求人特集

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • 自社サービス開発
  • 副業からのジョイン可

利用技術

  • Go
  • TypeScript
  • Next.js
  • Vue
  • gRPC
  • React Native
  • React
  • Firebase
  • Elasticsearch
  • Datadog
  • Terraform
  • Vitest
  • MagicPod
  • Playwright
  • GitHub Actions
  • Sentry
  • Storybook
  • ESLint

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 最後までやり抜く責任感
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • アウトプットへのこだわり
  • 周囲とのコミュニケーション
  • グローバルな環境への適応
  • 部下・メンバーのサポート
  • 迅速な意思決定
  • 成果に対する意識
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • ネットワーク
  • テスト
  • セキュリティ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 新規事業・新サービス
  • 開発の効率化・最適化
  • 上流工程・要件定義
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • マネジメント