株式会社Works Human Intelligence
生成AI活用企業

自社プロダクト『COMPANY』のUI/UXをリードしユーザー体験を向上させるデザイナー大募集!

最終更新日:

企業情報をみる
職種
UXエンジニア
年収
600万円 〜 1,100万円
利用技術
  • JavaScript
  • CSS
  • HTML
  • Slack
  • Adobe XD
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 副業可能

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

WHIは大手法人向け統合人事システム「COMPANY」の開発・販売・サポートの他、HR関連サービスの提供を行っています。「COMPANY」は、人事管理、給与計算、勤怠管理、タレントマネジメント等人事に
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

    開発環境

    【デザイン環境】
    ・デザインツール: Adobe XD
    ・言語: HTML, CSS, JavaScript
    ・コミュニケーションツール: Slack, Gsuite

    求めるスキル

    必須スキル/経験

    ・UI/UXの要件定義、設計経験3年以上

    歓迎スキル/経験

    ・ウェブ or モバイル or ソフトウェアアプリケーションいずれかの開発おけるUI/UX設計経験3年以上
    ・HTML、CSS、Bootstrap の実装経験
    ・JavaScript のフレームワーク (React, Vueなど) の基礎知識
    ・チームリーダー相当の経験1年以上(メンバーの育成、プロジェクト推進など)

    求める人物像

    ※下記のような方であることを面接の中でエピソードを交えお話伺いたいと考えております
    
    ・ビジネス上のニーズを把握し見た目の美しさだけでなくユーザー体験そのものを向上する姿勢のある方
    ・チームワークを重視し、関係者とコミュニケーションを取りながら、主体的に行動できる方
    ・安易に現状を受け入れず、本質的な課題を発見し、あるべき姿を探究できる方
    ・常に新しい技術や手法にアンテナを張り、良いものがあれば取り入れ活用しようと向上する姿勢のある方

    紹介資料

    仕事の魅力

    【業務の魅力】
    ・受託開発とは異なり自社製品開発のため、リリース後も改善し続けることができ、課題の見極め力が身につきます
    ・影響範囲が大きいため製品のため、多くのユーザーの業務想定や機能制約を考慮した難易度が高いUI/UXを設計・提案することができます
    ・既存製品にウェブアクセシビリティの観点を取り入れる、高い難易度のプロジェクトを推進できます
    ・開発組織の中にデザイナーが入っているため。開発者やPO等、複数ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら業務を進めることが可能です
    ・社内の営業担当やコンサルタントを通して、既存機能改善や新規機能開発に必要なUXリサーチ(ユーザーヒアリング)できる機会があります
    ・デザインシステムの構築に携わることができ、方針決めや具体的な設計を主導で進めることができます

    【働く環境について】
    〇チームワークと雰囲気
    案件によってはチームで対応することもあるため、チーム内での技術の情報共有も積極的に行っております。また、デイリーでミーティングを行い、デザインの一貫性を維持しながらチーム間でサポートできる体制で進めています。
    チームの雰囲気は、なんでも話し会えるアットホームなのが特徴です。今後チームの規模も拡げていく予定なので、チームの成長と共に成長ができる仲間を求めています!

    〇評価
    上司とのMTGは定期的に実施し、課題や目標を明確にしながら案件に取り組んでいただけます。

    募集条件

    1分で登録完了

    年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

    登録してスカウトを受けとる

    インタビュー

    求人の特徴

    こだわり条件

    • 一部リモート可
    • フレックス勤務可能
    • 副業可能
    • 自社サービス開発

    利用技術

    • JavaScript
    • CSS
    • HTML
    • Slack
    • Adobe XD

    趣向性

    • 自社サービスの開発
    • 職場の一体感
    • 新しい取り組み・技術の活用
    • サービス企画・提案業務への参加
    • 自ら主体的に取り組む姿勢
    • 周囲とのコミュニケーション
    • 関係者・関係部署とのやりとり
    • 部下・メンバーのサポート
    • 継続的な改善活動
    • ロジカルさや問題解決能力
    • モバイル
    • フロントエンド開発
    • アプリケーション開発
    • テスト
    • ビッグデータ・データ解析
    • 上流工程・要件定義
    • サービスの仕様策定・設計
    • マネジメント
    • 成果に対する意識