仕事内容
<業務内容>
データ利活用グループは、東京全体のデータ利活用推進に向けた取り組みについて、東京都と協働して推進するグループです。
当該グループにおいては、2025年度より、データレイク・データ連携基盤
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
求めるスキル
必須スキル/経験
〇データ利活用基盤の構築・運用に関する5年以上の実務経験
〇データレイク、ETLプロセス、データウェアハウスの知識と経験
〇クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCPなど)の利用経験
〇Python、SQL、Sparkなどのプログラミング言語のスキル
〇プロジェクトマネジメントの経験
〇優れた問題解決能力とコミュニケーションスキル
歓迎スキル/経験
〇行政職員とのリレーション構築力および提案力
〇データセキュリティおよびプライバシーに関する知識
〇大規模データの処理および分析の経験
〇データガバナンスの知識
〇機械学習やAIの基礎知識
求める人物像
〇GovTech東京と東京都が牽引するDX推進事業への強い共感
〇これまでのご自身の知識や経験を世の中のため、都民のために活かしてみたい方
〇曖昧な状況でも自ら課題を発掘し、主体的に動き、問題解決を図れる方
〇公務に向き合う高いコンプライアンス意識、誠実且つフェアーに対応する姿勢
〇組織横断的にコミュニケーションを自ら取りながら業務に取り組むことができる方
〇自身を取り巻く環境や状況の変化に順応し、成長に繋げることができる方
〇最新のシステム・技術・IT業界のトレンドについて、積極的に情報収集を行っている方
※システム・技術は手段に過ぎないことを理解している方(最重要)