一般財団法人GovTech東京

【I0-01】サイバーセキュリティ戦略責任者候補(ゼネラルマネージャー)

最終更新日:

企業情報をみる
職種
セキュリティエンジニア
年収
1,400万円 〜 1,600万円
利用技術
  • Go
こだわり条件
  • 一部リモート可

仕事内容

<配属予定部署>
サイバーセキュリティ戦略室

<業務内容>
サイバーセキュリティ戦略室のゼネラルマネージャーは、団体全体のサイバーセキュリティ戦略の策定と実行を担当します。また、東京都のサイバーセキ
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • セキュリティエンジニア | 一般財団法人GovTech東京
  • セキュリティエンジニア | 一般財団法人GovTech東京
  • セキュリティエンジニア | 一般財団法人GovTech東京

開発環境

-

求めるスキル

必須スキル/経験

○サイバーセキュリティ分野での5年以上の実務経験
○セキュリティ関連の資格(CISSP、CISM、CEHなど)
○リーダーシップ経験と優れたコミュニケーション能力
○最新のサイバー脅威と防御策に関する知識

歓迎スキル/経験

○プロジェクト管理スキル
○セキュリティインシデント対応の経験
○クラウドセキュリティの知識
○行政におけるセキュリティの知見

求める人物像

○GovTech東京と東京都が牽引するDX推進事業への強い共感
○これまでのご自身の知識や経験を世の中のため、都民のために活かしてみたい方
○団体の経営戦略を理解し、サイバーセキュリティの観点から貢献できる方
○組織内外を問わず、円滑にコミュニケーションが取れる方
○バランス感覚を持ち合わせ、団体全体の成長に貢献したいという意欲のある方
○チームをまとめ、目標達成に向けて積極的に行動できるリーダーシップのある方
○変化を恐れず、新しい知識やスキルを習得できる学習意欲の高い方

仕事の魅力

- 

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

インタビュー

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可

利用技術

  • Go

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • 成果に対する意識
  • 継続的な改善活動
  • テスト
  • インフラ
  • セキュリティ