エピックベース株式会社
生成AI活用企業
【バックエンド/テックリード】ビジネス音声×AIエージェントで未来の働き方を創る/代表直下で技術的意思決定をリード・バックエンドアーキテクチャを刷新するシニアエンジニア募集
最終更新日:New
企業情報をみる職種
バックエンドエンジニア/テックリード年収
800万円 〜 1,200万円利用技術
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-07-28最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
ChatGPT, GitHub Copilot, Amazon Bedrock, Azure OpenAI Service, Vertex AI, Claude, Gemini, Cursor, Devin, v0
生成AI活用状況の詳細
■サービスにおける AI 活用
独自アルゴリズム(特許取得済み)による高精度な文字起こし技術をベースに、要約や要点抽出などの「AI アシスト」機能を開発。GPT、Claude、Gemini を機能特性に応じて使い分け、各 AI モデルのパフォーマンスとコスト効率を考慮したアーキテクチャ設計により、レスポンス性能と運用コストの最適化を達成しています。複数 AI の特性を活かした独自の処理フローにより、高品質なアウトプットを提供しています。
■社内向け AI 活用
10 名規模のエンジニアチームがスクラム開発で、Claude Code、GitHub Copilot、Cursor、Kiro など最新 AI 開発ツールを積極活用しています。設計・実装・レビュー・ドキュメント作成の全工程で AI を導入し、開発効率を大幅に改善。「AI で効率化できないか」を常に検討する文化のもと、新しい AI ツールの迅速な評価・導入フローを確立しています。AWS 基盤上でのスケーラブルな開発環境を構築し、エンジニアがプロダクトの技術的方向性の決定や新機能のアーキテクチャ設計により多くの時間を投入できる体制を実現。技術選定からシステム設計まで、エンジニア主導で意思決定できる環境が整っています。
独自アルゴリズム(特許取得済み)による高精度な文字起こし技術をベースに、要約や要点抽出などの「AI アシスト」機能を開発。GPT、Claude、Gemini を機能特性に応じて使い分け、各 AI モデルのパフォーマンスとコスト効率を考慮したアーキテクチャ設計により、レスポンス性能と運用コストの最適化を達成しています。複数 AI の特性を活かした独自の処理フローにより、高品質なアウトプットを提供しています。
■社内向け AI 活用
10 名規模のエンジニアチームがスクラム開発で、Claude Code、GitHub Copilot、Cursor、Kiro など最新 AI 開発ツールを積極活用しています。設計・実装・レビュー・ドキュメント作成の全工程で AI を導入し、開発効率を大幅に改善。「AI で効率化できないか」を常に検討する文化のもと、新しい AI ツールの迅速な評価・導入フローを確立しています。AWS 基盤上でのスケーラブルな開発環境を構築し、エンジニアがプロダクトの技術的方向性の決定や新機能のアーキテクチャ設計により多くの時間を投入できる体制を実現。技術選定からシステム設計まで、エンジニア主導で意思決定できる環境が整っています。
仕事内容
エピックベースは、議事録自動化で蓄積してきた「ビジネス音声データ」を土台に、他社にないコンテキスト(文脈)理解を備えたAIエージェントを提供している会社です。
商談・社内会議・経営会議・1on1などあらゆるビジネスコミュニケーションに潜むコンテキストを資産に変え、AIの力を組み合わせることにより過去の経緯や会話のニュアンスまで汲み取るAIエージェントの開発をしています。
コンテキスト情報×AIで仕事そのものの進め方を更新する——私たちは、その組み合わせこそが“未来のアタリマエ”を提供できることにつながると信じています。
■やろうとしていること・Vision
「未来(あと)に残ることを、チャレンジしよう」
エピックベースはこのコーポレートビジョンを掲げ、大きなチャレンジをする人の背中を押し、時代のキーパーソンになれる
開発環境
■ 言語およびフレームワーク
JavaScript, TypeScript, NestJS, WebSocket
■ インフラストラクチャ
ECS, Fargate, RDS (MySQL), DocumentDB, CodeBuild, CodePipeline, SQS, SNS, SES
■ その他ツール
Sentry, Datad