エピックベース株式会社
生成AI活用企業
【テックリード(将来のCTO候補)】ビジネス音声×AIエージェントで未来の働き方を創る#社内AI積極活用(Claude Code、GitHub Copilot、Cursor、Kiroなど)#生成AI #LLM #リモート#フレックス
最終更新日:
企業情報をみる職種
バックエンドエンジニア/テックリード年収
1,000万円 〜 1,200万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-07-28最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
エピックベースは、議事録自動化で蓄積してきた「ビジネス音声データ」を土台に、他社にないコンテキスト(文脈)理解を備えたAIエージェントを提供している会社です。
商談・社内会議・経営会議・1on1などあらゆるビジネスコミュニケーションに潜むコンテキストを資産に変え、AIの力を組み合わせることにより過去の経緯や会話のニュアンスまで汲み取るAIエージェントの開発をしています。
コンテキスト情報×AIで仕事そのものの進め方を更新する——私たちは、その組み合わせこそが“未来のアタリマエ”を提供できることにつながると信じています。
■やろうとしていること・Vision
「未来(あと)に残ることを、チャレンジしよう」
エピックベースはこのコーポレートビジョンを掲げ、大きなチャレンジをする人の背中を押し、時代のキーパーソンになれる
開発環境
■ 言語およびフレームワーク
JavaScript, TypeScript, NestJS, WebSocket
■ インフラストラクチャ
ECS, Fargate, RDS (MySQL), DocumentDB, CodeBuild, CodePipeline, SQS, SNS, SES
■ その他ツール
Sentry, Datad