ラクスル株式会社

【新規プロダクト】金融プラットフォーム・サーバーサードエンジニア募集

最終更新日:

企業情報をみる
職種
バックエンドエンジニア
年収
430万円 〜
利用技術
  • Python
  • Kotlin
  • TypeScript
  • Rust
  • Swift
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • アジャイル開発

仕事内容

■会社概要
第二創業期を迎えたRAKSULグループは、変わらないビジョンのもと
「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」を目指して次のステージへ向かっています
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

    開発環境

    (採用候補技術)
    ・サーバーサイド:Java, Kotlin, Go, Ruby on Rails, Python, Rust, Node.js
    ・フロントエンド: TypeScript, React, Vue.js, Flutter, React Native, Swift, Kotlin
    ・インフラ: AWS, GCP, Terraform ・CI/CD:CircleCI, Github Actions
    ・コミュニケーション: Slack, Notion

    求めるスキル

    必須スキル/経験

    <経験>
    ・ 1年以上のWebアプリケーションのサーバーサイド開発経験
    ・ Git / GitHub を利用したチーム開発経験
    ・ AWSなどのクラウドコンピューティング環境の利用経験
    ・ テストフレームワークを用いた開発経験

    <能力>
    ・他者と協力しながらチームで課題解決に向けて作業ができるコニュニケーション力があること
    ・問題の発見や解決、システムの設計や開発を正確で効率的にできる論理的思考力があること

    歓迎スキル/経験

    ・マイクロサービスやAPIを利用したシステム設計・開発経験
    ・FISCなどのセキュリティを考慮した金融系サービスの設計・開発経験
    ・複数の開発フレームワーク(Ruby on Rails, Spring, Gin, Laravelなど)を使用した開発経験
    ・サーバーサイドとフロントエンドの採用候補技術のうちの複数言語の開発経験
    ・AWSなどのクラウド環境の設計・構築経験

    求める人物像

    ・他者と協力してものづくりをすることができる。チームワークを大切にできる方
    ・真摯に学ぶ姿勢を持ち、積極的に新しいことに挑戦し、自己成長を目指せる方
    ・ロールやポジションに捉われず、自分の考えを積極的にアウトプット・発言していける方

    紹介資料

    仕事の魅力

    ・新規事業の立ち上げフェーズに携わることができます
    ・中小企業の財務面における業務効率化に寄与することができます

    募集条件

    1分で登録完了

    年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

    登録してスカウトを受けとる

    開発環境や技術選定等に関する特集記事

    求人の特徴

    こだわり条件

    • 一部リモート可
    • フレックス勤務可能
    • アジャイル開発
    • 自社サービス開発

    利用技術

    • Python
    • Kotlin
    • TypeScript
    • Rust
    • Swift
    • Go
    • Java
    • Node.js
    • Ruby on Rails
    • React
    • React Native
    • Flutter
    • AWS
    • Terraform
    • Git
    • GitHub
    • CircleCI
    • Slack
    • Notion

    趣向性

    • 職場の一体感
    • これまでにない挑戦
    • 新しい取り組み・技術の活用
    • 自ら主体的に取り組む姿勢
    • アウトプットへのこだわり
    • ロジカルさや問題解決能力
    • Web
    • モバイル
    • フロントエンド開発
    • アプリケーション開発
    • サーバーサイド
    • テスト
    • セキュリティ
    • 新規事業・新サービス
    • 開発の効率化・最適化
    • サービスの運用・保守
    • サービスの仕様策定・設計
    • 法人顧客向けサービスの開発
    • 自社サービスの開発
    • 柔軟な思考や対応
    • 継続的な改善活動
    • ビッグデータ・データ解析