職種
バックエンドエンジニア年収
700万円 〜 1,000万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-24最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している研究開発やサービス提供、業務改善以外の目的で導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
▼Strapについて
オンラインホワイトボード『Strap』
・2020年9月に正式版をリリースした、Goodpatchの自社サービス
・オンライン会議でホワイトボードとして活用できるほか、リモートワ
開発環境
【技術構成】
■バックエンド
・開発言語
・TypeScript
・クラウド
・Google Cloud Platform
・Cloud Firestore
・Cloud Functions
・Identity Platform
・Firebase Realtime Database
・Firebase Hosting
・Cloud Storage
・Cloud Logging
・Cloud Build
・Cloud KMS
・BigQuery
・Elastic Cloud
・SaaS
・SendGrid
・Sentry
・OpenAI API
・Vertex AI API
■フロントエンド
・開発言語
・TypeScript
・主要な構成パッケージ
・React
・StyledComponent
・Pixi.JS
・Redux
■開発環境
・GitHub
・GitHub Copilot
・Code Rabbit
・JIRA
・Slack
・Google Workspace
・Notion
・MacBookPro(M3)
【組織状況】
■体制
・エンジニア4名体制、ビジネス1名体制
・毎日、プロダクト方針や機能設計を議論するスモールな体制
■開発プロセス
・プロトタイプをまず開発して顧客検証をしながら、提供価値を検討
・スクラム開発(1-2週間スプリント)
・必ず振り返りをして、継続的な改善をしています
【顧客】
・用途:個人作業と会議という仕事の多くの時間で使われる製品になります
・年代:20~60代まで様々な年代で利用されています
・業界・職種:様々な業界、職種で導入されています
求めるスキル
必須スキル/経験
・Webアプリケーションのバックエンドの開発・設計経験 3年以上
・AWS/GCP/AzureなどのIaaSクラウド上での開発・設計経験
・認証・認可・セキュリティの基礎知識
・データベースのモデリング経験
・チームでの開発経験
歓迎スキル/経験
・Firebase、Cloud Firestoreを用いたアプリケーションの開発・設計・運用経験
・Node.js、TypeScriptでの開発経験
・Reactを用いたWebアプリケーションでの開発経験
・Gitでの開発経験
・スクラム開発、ペアプログラミングの経験
・チームリーダーの経験
・(BtoBサービスなど)エンタープライズ向け業務アプリケーションの開発・設計・運用経験
・SaaSサービスの運用・保守経験
・セキュリティチェックシートなどの作成・回答経験
求める人物像
・Strap開発チームのスタンスに共感していただける方
https://goodpatch-tech.hatenablog.com/entry/2022/12/19/132751
紹介資料
仕事の魅力
・UI/UXに強みを持つ会社でデザイナーやPdMと協業しながら働ける環境です
・PdM・デザイナー・バックエンドとの共創から新たな価値を生み出し、自分たちで手触り感を持ちサービスを育てられます