仕事内容
▼『ココナラ』のポイント
・2021年3月にグロース市場へ上場
・ユーザー数470万人以上の日本最大級スキルマーケット「ココナラ」
・高トラフィックかつユーザーと距離が近いプロダクト開発
・様々なデー
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
開発環境
・言語:Ruby、Go、TypeScript
・フレームワーク:Ruby on Rails、Nuxt.js、Next.js
・データベース:MySQL
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:GitHub Projects
・コミュニケーションツール:Slack
・情報共有ツール: Confluence、esa
・インフラ環境:AWS、Docker、 GCP
求めるスキル
必須スキル/経験
・Webサービスやアプリケーションの開発・運用経験(エンジニアとしての実務経験が必須)
・開発プロセス(アジャイル/スクラムなど)の理解と活用経験
・論理的思考力と課題解決力
歓迎スキル/経験
・プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、または類似ポジションでの実務経験
・データ分析やユーザーインタビューを活用した改善提案経験
・多様なステークホルダーとの折衝・調整能力
求める人物像
・ココナラのVISION、MISSIONを体現し、価値観、実現したい世界観に共感できる方
・ユーザー志向で、サービス改善に情熱を持てる方
・率直かつ前向きなコミュニケーションがとれ、信頼関係を前提としたチームワークを発揮できる方
・チームプレーヤーとして他者と協力し、柔軟に課題解決ができる方
・変化の多い環境でもスピーディーに意思決定ができる方
仕事の魅力
【弊社のこのポジションで働く魅力】
①新規事業の成長フェーズに携われる
・ココナラの未来を支える新規事業の成長を牽引する中心的な役割を担えます。
・継続稼働型のマッチングという新しい市場で、サービスの価値をユーザーや企業に届ける挑戦に参加できます。
②エンジニア経験を活かせる
・技術的知識をもとに、ビジネスサイドと開発サイドの橋渡しを担い、プロダクトの価値を最大化できます。
・実際の開発プロセスや技術選定等にも関与することが可能です。
③多様なチームとの連携を通じた成長機会
・専任の開発チームとともに、プロダクトの改善や新機能開発を推進。
・ビジネスサイドや他部署との密なコミュニケーションを通じて、プロダクトマネジメントのスキルを深められます。
④成長機会の多いポジション
・多様なチームとの連携を通じ、プロダクトマネジメントや技術スキルを磨けます。
・自身の貢献が組織やユーザーの成功に直結する、やりがいのあるポジションです。