ミッション
顧客のニーズに応える、もしくは未知の課題にアプローチする
多くの情報サービスを生み出すことで人々の生活が豊かになる未来創造へ
ビジョン
「広告主視点」でアプローチし、テレビCM×デジタル広告の分析SaaSプロダクトだけでなく、広告出稿全体のプランニング、運用支援まで視野に入れています。
多くのクライアントから、
・代理店からのメディア提案について、総合代理店からはテレビ中心、デジタル代理店からはデジタル中心の提案が来るが、何が正解なのか分からない
・代理店にお願いしてキャンペーン個別最適な取り組みはできているが、ブランド、キャンペーン横断では現状の把握すらできていない
と皆様が同じようなことをおっしゃいます。
また、広告代理店の方からも「自社のケイパビリティの制約もあり本質的にクライアントのためになる提案ができていないもどかしさがある」という声を聞いています。 当社であれば、代理店都合によらずに、全体では巨額の予算となるマス・デジを横断して、事業成長につながる最適なマーケティングプラン立案の取り組みをクライアントと一緒に実現していくことができます。
プロダクト

テレビCMの売上増効果がわかる「TVAL(ティーバル)」
TVALは、デジタル広告(Web広告、コネクテッドTV広告などを総称して業界ではデジタル広告と呼ぶ)のようにテレビCMの視聴単価を可視化し、CMと商品購入の関係や効果も分析できます。打ち手が分かることで売上につなげることが可能です。
多額のマーケティング投資を必要とするテレビCMが、「売上にどれだけ貢献しているのか」「どれだけ効率化できるのか」分からないということが、経営者やマーケターにとって長年の悩みでした。 私たちが提供するプロダクトは、精度の高いテレビ視聴データや、購買履歴やパソコン・スマートフォンの閲覧履歴の実データを活用し、テレビCMを視聴した人が実際に商品を購入したのかを分析し、成果につなげることができます。また、コネクテッドTVのデータの取得・提供も開始しており、YouTube、TVer、ABEMAなど様々な配信サービスへの広告出稿を計測することが可能です。

テレビCMとデジタル広告を統一指標で分析「クロスメディアインサイト」
テレビCMとデジタル広告を共通指標で統合運用し、広告効果の最大化を支援するサービスです。
これまで、広告予算配分のシミュレーションを行っても、実績データを振り返りに活用せず、次のプランニングに繋げることができていませんでした。ですが、クロスメディアインサイトでは、実績データをもとに予算配分をシミュレーションし、異なる配分パターンの効果を可視化。広告実績の振り返りを通じて、質の高いオリエンが可能になります。
データに基づいた戦略的なプランニングを実現することで、次の一手をより効果的に設計することができます。
メンバー
プレスリリース
会社概要
公式GitHub
株式会社スイッチメディア
https://github.com/switch-m利用技術
言語
- Kotlin
- Vue
- Python
フレームワーク
- Ktor
- TypeScript
インフラ・ミドルウェア
- AWS
- BigQuery
- AWS Lambda
開発ツール
- GitHub
- Notion
- Slack
- IntelliJ



