株式会社LayerX
生成AI活用企業

【AI・LLM】LLMエンジニア_マネージャー候補

最終更新日:

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア/エンジニアリングマネージャー
年収
800万円 〜
利用技術
  • Python
  • TypeScript
  • React
  • GraphQL
  • Next.js
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

- Ai Workforce導入プロジェクトにプロフェッショナルとして参画し、ワークフローの構築、LLMのアルゴリズムのチューニング、精度評価を行う
- Ai Workforceおよび社内基盤 (LL
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • フルスタックエンジニア & エンジニアリングマネージャー | 株式会社LayerX
  • フルスタックエンジニア & エンジニアリングマネージャー | 株式会社LayerX
  • フルスタックエンジニア & エンジニアリングマネージャー | 株式会社LayerX

開発環境

- バックエンド: Python (FastAPI), GraphQL
- Webフロントエンド: TypeScript, React(Next.js)
- データベース: Azure Cosmos DB for PostgreSQL
- ミドルウェア: Azure OpenAI, Azure AI Search
- インフラ: Azure
- プロビジョニングツール: Terraform, Azure Bicep
- バックログ管理: Notion
- コミュニケーション: Zoom, Slack, Google meet
- コラボレーション: miro, Figma
- ドキュメント管理: Notion
- コード管理: Github

求めるスキル

必須スキル/経験

- Pythonを用いたソフトウェア開発または研究(学業としての研究を含む)の経験
- 1年以上の開発チームのマネジメント経験
- 日本語にてコミュニケーションが可能なこと / Native level-like fluency in Japanese

歓迎スキル/経験

- TypeScript(特にReact)での開発経験
- GraphQLを用いた開発経験
- 機械学習・LLMに関する専門性
- プリセールス等、営業同行の経験
- データ構造やアルゴリズムに対する興味
- SQLを用いたデータ分析経験
- データ分析・アナリスト業務またはそれに類する経験
- LLMを用いた開発プロダクトを積極的に試す姿勢
- 1年以上のEM業務の経験

求める人物像

- LayerXのミッション・行動指針に共感していただける方
- 最新技術や知識の習得に貪欲な方
- 「One Product, One Team」の精神でチーム間で垣根を作らず、顧客に価値を届けるために自チームを飛び越えて結果責任を共有できる方
- 他責にしたり、できない理由を探すのではなく、どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方
- チームとのコミュニケーションを大切にする方
- 積極的に技術や知識を身につけられる、学習意欲が高い方
- フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢をお持ちの方
- スピード感や大きな変化を楽しめる方
- ベクトルが外(市場、顧客、組織)に向いている方
- 個人を責めず、仕組みでの解決を思考する方
- 組織の垣根を超え部門横断的にコミュニケーションをとれる方
- 次世代の経理財務業務設計に関心のある方
- 新しいツールの導入など、環境の変化に対してやりがいを見出せる方

紹介資料

仕事の魅力

- 日本を代表する大手企業が実際に業務利用するLLMの最新ユースケースを自身の手で作り上げることができる
- 大規模言語モデルに関する最先端知識の学習・活用をチームで習得することができる
- 新規プロダクト開発への0-1のチャレンジングな環境
- LayerXの技術アセットを活用したソフトウェア開発経験に触れることができる

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境や技術選定等に関する特集記事

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能

利用技術

  • Python
  • TypeScript
  • React
  • GraphQL
  • Next.js
  • FastAPI
  • Azure
  • Terraform
  • Slack
  • Notion
  • Figma
  • Google Meet

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 最後までやり抜く責任感
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • 継続的な改善活動
  • ビッグデータ・データ解析
  • 機械学習
  • 研究開発
  • サービスの仕様策定・設計
  • マネジメント