株式会社スリーシェイク
生成AI活用企業
【シリーズB10億円資金調達!】<Go/フルリモート>セキュリティの課題解決に挑むバックエンドエンジニア募集。Securifyで業界のゲームチェンジャーになりませんか?
最終更新日:
企業情報をみる職種
バックエンドエンジニア年収
650万円 〜 1,300万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-19最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っている
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
【『Securify』の特徴】
セキュリティと聞くと「難しそう」「分かりにくい」「固そう」と言われることが多くあります。
Securifyは、そんなイメージを刷新し、誰でもスピーディにセキュリティ対策ができるようになるプラットフォームです。
具体的には、従来手動で行われていたWeb脆弱性診断をツール化し、クラウド環境でもスムーズなセキュリティチェックが可能です。
加えて、エンジニア/非エンジニア問わず使えることを重視しているため、
今まで
開発環境
・バックエンド: Go(testify, samber/lo, kong等のライブラリ利用、GraphQLやバッチ処理サーバを構築), Rust, TypeScript
・フロントエンド: TypeScript, React(Next.js/Remix)
・データベース: SurrealDB, PostgreSQL
・インフラ: Google Cloud, GitHub Action, Terraform, CloudBuild
・モニタリング: Cloud Monitoring, Sentry
・プロジェク