
開発生産性Conference 出展のスポンサー企業
プロダクト創出だけでなく、企業の採用にも影響し得ることで注目が高まりつつある「開発生産性」。 最新技術の導入からDevOpsの実践まで、そのアプローチは様々です。 今回の特集では2023年7月13日に開催する『開発生産性Conference ~迅速な顧客価値提供のために~』に、スポンサーとしてご支援いただいた企業をご紹介いたします。 開発生産性を向上する施策を積極的に取り入れ、チーム成果の最大化やビジネスの成功を目指す企業に興味をお持ちの方はぜひご覧ください。 ※本特集記事に含まれる内容は、2023/7/11時点での情報です

実践的な「ものづくり」に重きを置いた組織として、オープンソースソフトウェア開発の考え方や手法を業務オペレーションに取り入れています。その一環として全社ワークスペースにGitHubを採用し、ワークフローの透明性・生産性の向上を目指しています。
BizOpsとDevOpsの一体化によって生産性向上を目指すROUTE06にご興味のある方は、ぜひ以下の求人をご覧ください。
【フルリモート/裁量労働/信託SO付与/カジュアル面談OK】スタートアップ・モダンな開発環境で技術選定から | 大手企業のDXを推進するバックエンドエンジニア(Ruby on Rails)募集
- バックエンドエンジニア
【フルリモート/裁量労働/信託SO付与/カジュアル面談OK】スタートアップ・モダンな開発環境で技術選定から | 大手企業のDXを推進するフロントエンドエンジニア募集
- フロントエンドエンジニア
【フルリモート/裁量労働/信託SO付与/カジュアル面談OK】スタートアップ・モダンな開発環境で技術選定から | 大手企業のDXを推進するエンジニアマネージャー募集
- エンジニアリングマネージャー

更なるグロースには、開発組織の再構築が必要な状態です。
今後の組織体制として、機能ごとに分割した機能型開発チーム (Featureチーム)を編成し、特定の機能開発に対しては常に1チームで開発と運用を行い、プロダクト価値向上に対してシンプルに動ける体制へと変革を進めています。
これにより、部署間のコミュニケーションコストを最小限にするとともに、より速く、より価値の高いプロダクトがつくれるようになります。
合わせてエンジニアリングマネジメント体制についての見直しも行われており、自律的な組織づくりや横断的な組織変革に興味をお持ちの方にぜひチェックいただきたい求人になります。
前年比+47.9%成長!エンジニアリングマネージャー(候補)として「Chatwork」の更なるグロースを目指して組織開発を進めるチャンス〈フレックス/フルリモートOK〉
- エンジニアリングマネージャー
前年比+47.9%成長!Featureチームエンジニア(機能横断型)として「Chatwork」の更なるグロースを目指して機能開発を進めるチャンス〈フレックス/フルリモートOK〉
- フルスタックエンジニア
前年比+47.9%成長!SREチームで「Chatwork」の更なる信頼性を支えるメンバー募集|フルリモート・フレックス【K8s】【Terraform】【AWS】
- SRE

開発チームでは「オーナーシップ」「技術負債から逃げない」「サービスを作る主役」という3つの拠り所を持っています。
DDD(ドメイン駆動設計)を強く意識しており、営業やCSマーケ、開発チーム全体でプロダクト会議にて新規機能を活発に議論した上で、PRD(プロダクト要求仕様書)を作成することで、ドメイン理解をチーム前提で浸透させた上でスクラム開発を進めています。また脆弱性診断SaaSではホワイトハッカーから成るドメインエキスパートが存在し、チーム全体でのセキュリティレイヤーへのナレッジキャッチアップが可能です。また技術負債を積極的に解消する文化を持っており、経営として技術負債への理解があるスリーシェイクだからこそ、新しい技術への挑戦が可能になり、結果的に開発生産性向上に潔ています。
ビジネスの成果を最大化するに当たり、DDDや技術負債への対応に関心をお持ちの方に是非注目頂きたい求人です。
セキュリティプロダクトに興味があるサーバーサイド(Go)エンジニア募集中!
- バックエンドエンジニア
セキュリティプロダクトに興味があるフロントエンドエンジニア募集中!
- フロントエンドエンジニア
PdM未経験OK!PdMとしてキャリアを築いていきたい方を募集!
- プロダクトマネージャー

テクノロジーの活用により既存産業が抱える課題を解決し、日本の企業、産業を再び「世界レベル」へ押し上げることを目指しています。
ソフトウェアエンジニアで構成されているプロダクト開発チームでは、フェーズやサービスによって変化する負債への取り組みを行っています。
FastLabelでは創業初期からボトムアップで負債と向き合い、継続的なリアーキテクチャを推進してきました。
技術的負債の解消にどのように取り組むのか、また体制づくりや工数配分に興味をお持ちの方にぜひご覧いただきたい求人です。
【新卒/フルリモート/フルフレックス】AIデータプラットフォーム「FastLabel」で開発スキルを磨きたいエンジニアを募集
- フルスタックエンジニア
《売上成長率約475%の急成長中企業》アノテーションサービス開発組織を支えるEM/採用PMを募集【フルフレックス/フルリモートOK】
- エンジニアリングマネージャー
- エンジニアリングマネージャー
《売上成長率500%》日本産業をDX!急成長SaaSスタートアップでプロダクトマネージャーを募集|PdM Unit【リモートOK】
- その他
- プロダクトマネージャー

昨年エンジニア1人から始めたグロービスの開発生産性への取り組みは、経営層やビジネスサイドを巻き込みながら組織全体へと広がっていきました。
またチームでは開発生産性への取り組みを推進するにあたって経営層やビジネスサイドへの巻き込みや取り組みの過程での合意形成についての事例を蓄積しています。
これから開発生産性に向き合っていこうとされている方、エンジニア組織を超えたコミュニケーションについて興味を持たれている方に、ぜひご覧いただきたい求人です。
- バックエンドエンジニア
- 500万円〜998万円
技術的負債の返済やパフォーマンスの改善、新機能や新たなプロジェクトの中心となって企画から設計〜開発までをリードするバックエンドエンジニアを募集しています。 ■お任せしたい業務例 ・担当プロダクト機能の新規開発、継続的改善 ・スクラム開発のプロセス改善、フロー効率向上への取り組み ・チーム...

株式会社グロービス
- iOSエンジニア
- 500万円〜1,100万円
私たちのビジョンは「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。」です。 ビジョン達成に向けて「グロービス経営大学院」や企業内研修、書籍出版を通して社会人向けの教育事業を展開してきました。 新たな事業としてEd-Tech領域での事業展開をスタートしており、2016年にグロ...

株式会社グロービス
《フルリモート_React》世界中で利用される動画学習サービスのフロントエンドエンジニアを募集!
- フロントエンドエンジニア

開発チームではDevOps Capabilities の Four Keys を重視し、デプロイ頻度の向上に注力しています。チームトポロジーをベースとした組織設計にも取り組んでいます。
また技術戦略、生産性の改善、ビジョン志向のプロダクトマネジメントや評価制度などの施策に取り組むことで、事業とプロダクト組織をアップデートしています。
Four Keysを通じて、組織のスケールについて興味のあるエンジニアの方はぜひ求人をチェックしてみてくださいね。
【約403億円の資金調達完了】急成長フェーズに突入!「Timee」の中長期的な技術課題解決を推進するバックエンドエンジニアを募集〈フルリモート/フレックス〉
- バックエンドエンジニア
【約403億円の資金調達完了】急成長フェーズに突入!「Timee」のクライアントや社内向けの開発を進めるフロントエンドエンジニアを募集〈フルリモート/フレックス〉
- フロントエンドエンジニア
【273億円の資金調達完了】急成長フェーズに突入!「Timee」のワーカー向けアプリ開発を進めるiOSエンジニアを募集〈フルリモート/フレックス〉
- iOSエンジニア

私たちは現在1,000名近くが所属する開発組織の戦闘力を上げる取り組みを始めています。
<予測→観測→改善>のフローの確立と、あらゆるプロセスの観測を可能にしていくことで、開発の予測と再現性をつくりだしています。
可観測性のある組織で開発したい!とお考えの方はぜひチェックしてみてくださいね。
- その他
- プロジェクトマネージャー
- 500万円〜800万円
同人サービスの開発/改修におけるディレクションが主な業務になります。 ・企画、要件定義、情報設計、進行管理、品質管理、運用体制構築などの開発ディレクション全般 ・新サービス/新機能の企画立案、提案 ・開発案件の効果測定をし次の施策の企画提案 ・キャンペーン・不具合発生時の対応・仕様変更へ...

合同会社DMM.com
- バックエンドエンジニア
- 500万円〜900万円
【事業について】 二次元コンテンツ事業/同人開発部は、デジタル同人作品を販売するオンラインECサービスを開発しています。 CG・動画・コミック・ゲーム(VR含む)・ボイスなど多彩なジャンルを取り扱っており、ユーザーは作品の検索や購入、閲覧を楽しむことができます。 さらに、作品購入だけでなく、クリエイ...

合同会社DMM.com
【DMM】年間売上2,100億円以上を処理する決済システムのサーバーサイドエンジニア募集!
- バックエンドエンジニア

エンジニア数・組織がともに拡大する中、プロダクトのMAUは100万人から500万人に増加、負荷高騰時は1万〜2万rpsまでスパイクするまでの急成長を遂げています。
成長の裏側には課題の発生もありましたが「フロー効率を重視すること」により、解決することができました。
スケーラビリティへの対応力や課題解決力を磨き、急成長する開発組織で働きたい!とお考えの方はぜひチェックしてみてくださいね。
- フロントエンドエンジニア
- 700万円〜1,200万円
※エンジニア採用の詳細は https://recruit.soda-inc.jp/engineer をご覧ください。 ■スニダンWebフロントエンドのこれまで スニダン開発チームは、これまでモノリスなアプリケーションとして、Vue.jsとGoをモノリポで実装してきました。 しかし、サービスおよび開...

株式会社SODA
【フルリモートOK】安全な個人間マーケットを作り上げる「スニーカーダンク」のWebエンジニアを募集!
- バックエンドエンジニア
【グローバルCtoCサービス】QA体制をゼロから作り上げるQAエンジニア募集!<リモートワーク可>
- QAエンジニア

良い組織の定義を変えるべく、従業員エンゲージメント向上を支援するクラウドサービス「モチベーションクラウド」を提供しており、2年前のSREチーム立ち上げ以来、Four Keysを用いた開発生産性の計測に取り組んでいます。
ローパフォーマーからのスタートでしたが、約2年でハイパフォーマーを達成、生産性の向上を実感しています。
開発組織に魅力を感じる方に、ぜひご覧いただきたい求人情報です!
- SRE
- 600万円〜800万円
「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるモチベーションクラウドの開発生産性向上や、インフラ・プラットフォーム開発を担っていただきます。 モチベーションクラウドは、企業に所属するあらゆる人が”働きがい”と”働きやすさ”を実感する環境をつくることにより、企業の...

株式会社リンクアンドモチベーション
プライム上場【リモートOK】年間売上高30億超の自社SaaSプロダクト開発 契約基盤チーム バックエンドエンジニア<テックリード候補>
- バックエンドエンジニア
プライム上場【リモートOK】年間売上高30億超の自社SaaSプロダクト開発 プラットフォームチーム_フロントエンドエンジニアを募集〈テックリード候補〉
- フロントエンドエンジニア
- テックリード

創業から多彩な領域でのサービス展開を行ってきたサイバーエージェントにおいて、一貫して変わらないことは「ひと」を中心とした事業づくりです。
組織文化を言語化し、特性を活かしながら開発生産性と向き合うことを大切にしています。
広範な事業展開における開発生産性について興味をお持ちの方は、ぜひ求人をご覧ください!
【サイバーエージェント/メディア】21世紀を代表する会社を作る | 新規/既存サービス開発を推進するバックエンドエンジニア募集!【Go】
- バックエンドエンジニア
【サイバーエージェント/メディア】AWAの自社アプリ開発 Webフロントエンジニア募集
- フロントエンドエンジニア
【サイバーエージェント/AI事業本部/小売DX】データエンジニアリングを通じて、小売DXのスケールに挑戦しませんか?
- データエンジニア