
株式会社タイミー
https://timee.co.jp/ミッション
時間や場所に制約されない、少し前には考えられないような自由な働き方を、現在タイミーは提供しています。
この新しい働き方の魅力は、単なる勤務条件の自由度だけではありません。
働くことを通じて得られる、多くの人との出会いと経験の積み重ねは、いつか必ず、一人一人の価値を照らし、人生の可能性を広げる足がかりになるからです。
そして私たちは今後、「はたらく」に留まらない多様なアプローチで、一人一人の時間が豊かになるインフラづくりに邁進していきます。
ビジョン
当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。
近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に働き手に対する負荷が大きくなっています。
当社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。 また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、様々な仕事を経験することで人生の可能性を広げ、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。
サービスリリースから約5年経過した現在、
・ワーカー数 1,000万人 ※2024年12月時点
・導入事業者数 159,000企業 ※2024年12月時点
・導入事業所数 335,000拠点 ※2024年12月時点 を突破しました。
今後は、スポットワークをさらに世の中に広げることで国内の労働市場における課題を解決することを主軸としつつ、「はたらく」に留まらない多様なアプローチで、「一人ひとりの時間を豊かに」する挑戦を続けていきます。
プロダクト

タイミー
Timee(タイミー)はスキマ時間にすぐ働けてすぐお金がもらえる「スキマバイト」サービスです。
働き手である「タイミーワーカー」と、募集の掲載者である「クライアント(企業)」がマッチングする場を提供しています。
技術ブログ
DatadogのAWSメトリクス収集をCloudWatch GetMetric APIからMetric Streamsに移行してMTTDを短縮した話
- AWS
- Terraform
- Slack
- Gin
東京Ruby会議12に参加しました
- Ruby
- Go
- Rust
- GitHub
基本情報
本社 | 東京都港区東新橋1丁目5−2 汐留シティセンター 35階 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | アプリケーションの企画・開発・運営 | ||||
設立年月 | 2017年7月 | 代表者 | 小川 嶺 |
公式GitHub
株式会社タイミー
https://github.com/Taimee利用技術
言語
- Ruby
- TypeScript
- Swift
- Kotlin
フレームワーク
- Ruby on Rails
- RSpec
- Next.js
インフラ・ミドルウェア
- AWS
- Google Cloud
開発ツール
- GitHub
- Slack
- Notion