ウォンテッドリー株式会社
生成AI活用企業

“ココロオドル”働き方をインフラから支える!Wantedlyの未来をつくるシニアインフラエンジニア募集

最終更新日:

企業情報をみる
職種
インフラエンジニア/テックリード
年収
700万円 〜 1,270万円
利用技術
  • TypeScript
  • Go
  • Ruby
  • Python
  • AWS
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • 副業可能
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-03-24

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

ChatGPT, GitHub Copilot, Azure OpenAI Service

生成AI活用状況の詳細

GitHub Copilotによるコードの補完機能をエンジニアの開発生産性向上のために活用しています。またプロダクトやサービスへの生成AIの活用も実施・推進しています。

仕事内容

ウォンテッドリーのプロダクト開発において基盤を支えるインフラ領域を担当していただきます。

■具体的な仕事内容(雇入れ直後)

開発環境

・サーバー: AWS, GCP
・オーケストレーション: Kubernetes
・サービスメッシュ: Istio

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

この企業が掲載されている求人特集

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • 副業可能
  • 自社サービス開発

利用技術

  • TypeScript
  • Go
  • Ruby
  • Python
  • AWS
  • Elasticsearch
  • Redis
  • PostgreSQL
  • Istio
  • Datadog
  • Kubernetes
  • Terraform
  • GitHub Actions
  • Slack
  • CircleCI
  • GitHub

趣向性

  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 部下・メンバーのサポート
  • Web
  • モバイル
  • アプリケーション開発
  • インフラ
  • 新規事業・新サービス
  • 開発の効率化・最適化
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計