株式会社PKSHA Technology
生成AI活用企業

【SRE/最先端AI SaaS】人と共進化する未来のソフトウエアをつくる。開発環境・運用をアップグレードする仕組みづくりを担うSREエンジニアを募集!

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
SRE
年収
700万円 〜 1,200万円
利用技術
  • TypeScript
  • Ruby
  • JavaScript
  • Python
  • Ruby on Rails

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-04-23

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

ChatGPT, LangChain, GitHub Copilot, Amazon Bedrock, Azure OpenAI Service, Vertex AI, Claude, Gemini, CodeRabbit, Cursor, Cline, Devin, v0, Notion AI, Dify

生成AI活用状況の詳細

弊社は、2012年に設立しAI事業のトップランナーとして「未来のソフトウエアを形にする」をミッションに、機械学習を軸としたソリューションやプロダクトを多業界へ提供。生成AI活用や新技術検証は文化として根付いています。

エンジニアの開発体験と生産性向上を重要視し、GitHub CopilotやCursorといったAIコーディング支援ツールを全エンジニアに配布しています。他にDevinやClaude Artifactsのような自律的な開発ツールも調査・活用しています。またコーディングだけでなく、Gemini, Azure OpenAI Service, Claude, Microsoft Copilotなどを駆使して、ドキュメント作成、テスト、デバッグといった開発プロセス全体を効率化しています。

さらに、営業資料の作成、議事録の要約、採用活動、社内問い合わせ対応など、あらゆる業務領域で生成AIを積極的に活用し、全社的な生産性向上を実現しています。事例として社内のナレッジをAIで利活用するシステムも稼働していたり、MCPを活用して社内外の様々なデータを管理するSlack Botも自作して稼働させています。
https://voice.pkshatech.com/n/nda073f661c98
https://voice.pkshatech.com/n/nf9ddccb52db9

仕事内容

「人とソフトウエアが共進化する社会へ」
弊社は「未来のソフトウェアを形にする」をビジョンに掲げ、自然言語処理、画像認識、機械学習/深層学習技術に基づくアルゴリズムソリューション・プロダクトを様々な業界に提供しています。
2012年に東大発のベンチャーとして創業して以来黒字経営を続け、2024年には東証プライム市場に上場。弊社のプロダクトはエンタープライズ企業を中心に導入されており、国内トップクラスの実績を誇ります。

開発環境

・利用言語:Python, Ruby (Ruby on Rails), Golang, JavaScript/TypeScript, HCL
・クラウド:AWS
・バージョン管理:Git (GitHub)

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

インタビュー

この企業が掲載されている求人特集

求人の特徴

利用技術

  • TypeScript
  • Ruby
  • JavaScript
  • Python
  • Ruby on Rails
  • AWS
  • Datadog
  • Terraform
  • Claude Code
  • Devin
  • Cursor
  • Notion
  • Slack
  • CircleCI
  • GitHub
  • Git

趣向性

  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • アウトプットへのこだわり
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • 成果に対する意識
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • テスト
  • インフラ
  • セキュリティ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 機械学習
  • 自然言語処理
  • 新規事業・新サービス
  • 開発の効率化・最適化
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 海外・グローバル
  • マネジメント