株式会社CureApp

株式会社CureAppのエンジニア・プログラマー向け企業情報

株式会社CureApp
株式会社CureApp
株式会社CureApp

プロダクト

CureApp SC

CureApp SC

CureApp SC ニコチン依存症治療アプリ及びCOチェッカーは、治験を含む複数の臨床試験を経て、日本で初めて医療機器として承認された治療用アプリです。

https://sc.cureapp.com/p/
ascure卒煙

ascure卒煙

医療機関向け「治療アプリ」開発で蓄積した知見を民間の企業や保険者の健康増進にも活用頂けるよう展開する法人向け「モバイルヘルスプログラム」です。

https://sc.ascure.technology/

ミッション・ビジョン

mission

ソフトウェアで「治療」を再創造する

全ての人が安心して質の高い治療を受けられること。
それが医療の理想である、と私たちは考えます。
テクノロジーの力で治療を進化させ、
医療を取り巻く社会的課題を解決し、理想の医療を実現します。

vision

アプリで治療する未来を創造する

「医師による治療アプリの処方」が診療の現場で
当たり前の選択肢となることを、私たちは目指しています。
既存の枠に縛られず、患者様一人一人に最適化されたデジタル療法が、
広く認知・活用される世界を創ります。

利用技術

利用技術
言語
  • TypeScript
  • JavaScript
  • Node.js
フレームワーク
  • React
  • React Native
  • Express
インフラ・ミドルウェア
  • AWS
  • AWS CDK
  • Lambda
  • CloudFront
開発ツール
  • GitHub
  • Slack
  • Google Workspace

公式GitHub

株式会社CureAppロゴ

株式会社CureApp

https://github.com/cureapp
Repositories4
People13
CureApp/faster-titanium
Accelerate Titanium development
JavaScript466
CureApp/ordinance-format-jp
markdownで、日本の公文書フォーマットを美しく書くためのツール。
JavaScript424
CureApp/base-domain
simple module to help build Domain-Driven Design
CoffeeScript353
CureApp/node-circleci-autorelease
[DEPRECATED] Create release tags at CircleCI for Node.js projects
JavaScript212

基本情報

本社東京都中央区日本橋小伝馬町12-5 小伝馬町YSビル4階
事業内容疾患治療用プログラム医療機器の開発、製造販売。 民間法人向けモバイルヘルスプログラムの提供。
設立年月2014年7月代表者佐竹 晃太