職種
QAエンジニア年収
700万円 〜 900万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-18最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
■事業の特徴
アルダグラムは、建設業、不動産業、製造業など、世界中のあらゆる現場の生産性向上を実現する現場DXサービス「KANNA」を提供しています。
グローバルに展開しており、東南アジアを中心に、
開発環境
■開発環境
・E2Eテスト:MagicPod / Playwright
・バックエンド:Ruby on Rails / Kotlin (Spring Boot) / GraphQL
・Webフロントエンド: React / Next.js / TypeScript
・インフラ:AWS / GCP / Firebase / Elasticsearch / Terraform
・DB:MySQL / PostgreSQL / Firestore / Redis
・モバイルアプリ:Kotlin Multiplatform / Compose Multiplatform / SwiftUI / React Native
■その他環境
・開発プロセス:アジャイル・スクラム
・その他利用ツール:GitHub / Bitrise / Slack / Notion / JIRA / Datadogなど
・書籍補助制度があり、月に5,000円まで好きな本を購入することができます
・AIを用いた開発に積極的に投資しており、例えば OpenAI API が自由に利用可能だったり、必要な人は ChatGPT Pro を業務利用可能です
・有料の開発ツール(JetBrains製品やGitHub Copilot、ChatGPTなど)を積極的に活用しています
・技術カンファレンスの参加には補助が出ます(業務として参加可能です)
求めるスキル
必須スキル/経験
・WebアプリケーションのQA業務経験
・プロダクト開発に関わるステークホルダと協力し、品質を追求できること
・QA業務におけるチームのリーディング経験
歓迎スキル/経験
※1つでもあれば尚可ですが、どの経験もない方でも大丈夫です。
・QA業務における外部委託先のリーディング経験
・MagicPodやPlaywrightなどのE2Eテストツールを利用したテストの自動化経験
・ソフトウェアエンジニアとしての業務経験
求める人物像
【アルダグラムのQAエンジニアに対する想い】
アルダグラムの開発チームは、tech visionとして「世界中のユーザーにExtreme UXを届け続け最高のTech Companyになる」ということを掲げています。
Extreme UXには純粋なプロダクトの品質だけでなく、デリバリー速度や改善速度など様々な顧客体験を意味しています。この「Extreme UX」を実現するためにはQAエンジニアが必須だと考えています。
QAエンジニアと開発チームが協力して、プロダクトの品質を向上させたり、フィードバックをユーザーから収集し、迅速に解決する体制を築いて改善することで、ユーザーがより満足するプロダクトを作っていきたいと考えています。
今後、世界中のユーザーにExtreme UXを届け続ける上で、プロダクトの品質保証、ユーザー満足度の向上などの点で、QAエンジニアは欠かせない存在だと思います!
【本ポジションと相性の良い方】
・社会的な課題を解決したい
・急成長企業のコアメンバーとして一緒に成長したい
・モダンな技術構成で最新のスタートアップ開発現場にキャッチアップしたい
・チームワークで成果を出したい
紹介資料
仕事の魅力
-