職種
SRE年収
850万円 〜 1,200万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-24最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っている
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
CADDi は「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、調達・製造のワンストップパートナー「CADDi MANUFACTURING」とサプライチェーンにおけるデータをアセット化するプロダクト「CADDi DRAWER」の2事業を展開しています。
2022年にローンチした「CADDi DRAWER」は、機械学習などの技術により製造業の中でも最重要といわれる図面データの構造化を実現。多彩な情報と結び付けることで、図面を情報資産として活用することを可能にしました。
既に国内の大手製造業から加工会社のお客様にまで活用いただいており、2023年からはアメリカ・ベトナムでの販売も開始しています。
今後は図面以外にも製造業の知見をテクノロジーによって再現・集約
開発環境
■部署について
CADDi DRAWER Group では、現在は約40名のエンジニアが開発に携わっています。
チームの構成は Team Topologies をベースにしており、組織には以下のような特徴があります。
・チーム構成:機能開発、機械学習/アルゴリズムモデル開発、MLOps、データパイプライン開発、Enabling(QA・SRE)など9チーム(1チーム3-6名程度)に分かれて活動しています。