職種
QAエンジニア年収
600万円 〜 1,164万円こだわり条件
生成AIの活用状況
最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している研究開発やサービス提供、業務改善以外の目的で導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
ソフトウェア開発におけるプロダクトの品質を保証する役割を担って頂きます。 企画・要求要件定義・設計・開発・テスト・運用にいたる幅広いフェーズに参画し、高品質を維持するために上流からプロジェクトに働きか
開発環境
‐
求めるスキル
必須スキル/経験
・テスト計画、テスト設計の経験がそれぞれ3年以上
歓迎スキル/経験
・障害などの傾向分析を行い、品質改善を進めた経験
・アジャイル/スクラムでのQA経験
・テスト自動化の方針策定・実現まで行った経験
・上流工程での要求・要件・仕様レビューの経験
・テストプロセス改善の経
求める人物像
・上流工程から品質を上げる考え方を持っている方
・プロダクトにかかわるメンバーを巻き込んでより良いプロダクトを作っていく姿勢をお持ちの方
・変化の多い環境に対して楽しみつつ、柔軟に対応できる方
仕事の魅力
・フルリモート/フレックス/時短勤務制度/確定拠出年金/長期勤務手当やリフレッシュ休暇,手当など個々のライフプランに合わせ、安心して長くご活躍頂ける制度が充実しています
・開発の全てを自社完結している為、上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。
・充実した社内研修制度、もくテクを始めとした社外向け勉強会の開催やカンファレンスへの参加、開発者ミートアップの開催など成長を後押しする環境です
・ジョブローテーションや組織、プロジェクトの再編による移動など、ご自身の基軸になる技術力に+αのキャリアパスを備えたエンジニアへと成長を実現していただけます