職種
フルスタックエンジニア年収
550万円 〜 980万円利用技術
こだわり条件
仕事内容
私たちはプレスリリース配信サービス「PR TIMES」を開発・提供している会社です。
2007年にサービスを開始し、現在の利用企業数は10万社を突破!国内上場企業の58.2%が利用するサービスに成長
開発環境
## 技術スタック
・バックエンド: PHP(Laravel)、Python
・フロントエンド: TypeScript(React、Vue.js、jQuery)
・インフラ: オンプレミス、AWS(EC2、ECS、Fargate、RDS、CodePipeline、Lambda等)、Docker / Fastly / GCP
・データベース: MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Elasticsearch、Redis / DynamoDB
・CI/CD: GitHub Action / CircleCI / CodeBuild
・プロセス管理&ソースコード管理: Jira、GitHub
・コミュニケーション&ドキュメント共有: Slack、Notion、Google Workspace
・監視・運用:New Relic / Mackerel
## 開発プロセス
現在はスクラムをベースとした2週間スプリントでの開発を行っています。
プロジェクトチーム全体でJiraを使ってチケット管理し、調査や要件定義から仕様策定、技術設計、開発、レビュー、QAまでのフローを進行しています。スプリント開始時にはプランニングを実施し、終了時には振り返りを行います。
機能の開発はガントチャートを利用しながら、開発の見える化に取り組んでいます。
チーム毎に、PdM、デザイナー、エンジニア、QAエンジニアが日常的にデイリーでのコミュニケーションをとりながら企画から実装まで進めるため、自身の職能に止まらず、チームでそれぞれの得意分野を活かしながら開発できる環境です。
また、チーム間の取り組みやナレッジ共有も定期的に行っています。
求めるスキル
必須スキル/経験
・中~大規模サービスでの開発経験
・Webサービスのバックエンド、フロントエンドの開発経験
・フレームワークを用いた開発のご経験
歓迎スキル/経験
・React/PHPを用いたプログラミング経験
・コンポーネント単位での設計・開発実装経験
・データベース設計
・OpenAPIなどをもちいたREST Api開発経験
・デザインシステムの構築経験
求める人物像
・PR TIMESのミッションやバリューに共感いただける方(https://prtimes.co.jp/mission/)
・事業やプロダクトを通して社会的な意義へのコミットを志向されている方
・技術の力で事業拡大・貢献を目指す方
・レビューや技術共有会・社内外の勉強会を活用してご自身の技術力の向上を目指す方
・PdMやデザイナー、QAエンジニア等チームメンバーと共にチーム開発を行う意欲がある方
紹介資料
仕事の魅力
・柔軟な働き方
週3出社、週2リモートのハイブリッドワークスタイルです。月の残業時間は平均で10~20時間程度。性別を問わず育休の取得実績があります。また会社としてメンバーの成長を支援したいと考えており、業務に関するセミナー参加は会社負担で、業務時間として参加することも可能です。
・持続的な成長を実現
会社として堅調に成長を続けており、現在は2025年度の営業利益目標35億円を目指して計画を実行しています。成長中の企業にて、さまざまなことに挑戦できる刺激的な環境です。