職種
その他/プロダクトマネージャー年収
800万円 〜利用技術
仕事内容
■募集部門について
月間4.96億再生を超えるサービスで、大規模かつ大量のアクセスを誇るプロダクトである「TVer」の基盤を支えるプラットフォーム本部は、
動画配信の基盤構築やCMS等の開発ディレクシ
開発環境
・言語:フロント React Swift Kotlin / バック Go
・DB:MySQL/DynamoDB/Redis/BigQuery
・インフラ:AWS/Google Cloud
・構成管理:CDK/CloudFormation
・監視:CloudWatch/NewRelic
・CI/テスト:CodeBuild/CloudBuild/GitHub Actions
・PJ管理:GitHub Issues/Confluence/Miro
・コード管理:GitHub Enterprise
・コミュニケーション:Slack/Google Meet
・セキュリティ:WAF/IDS/IPS/SIEM
求めるスキル
必須スキル/経験
・BtoBサービスでのプロダクトマネジメントまたはテクニカルディレクターの経験(2年以上)
・動画配信や配信基盤に関わるご経験
歓迎スキル/経験
・主要動画配信基盤の実装経験(AWSやBrightcove、J-stream、PLAYなど)
・動画プレイヤーのAPIを活用したカスタム機能開発経験
・動画広告技術(VAST、VPAID、IMAなど)の知識
・動画コンテンツ保護技術(DRMなど)に関する知識
・ストリーミングやコーデック、プロトコルに関する知識
・CDN設計・運用経験
・ライブ配信システムの構築・運用経験
・ネットワーク、インフラ、サーバー管理などの基礎知識
・放送機器や放送技術に関する専門知識(地上波マスター、EPG、SDI等)
求める人物像
・モバイルアプリならびにWeb開発プロセスに精通している方
・ネットワーク、インフラ、サーバー管理などの基礎知識
・放送機器や放送技術に関する専門知識(地上波マスター、EPG、SDI等)
・データベーススペシャリスト/クラウド関連の資格をお持ちの方
・最新技術のトレンドに関心を持ち、積極的に学習・導入できる方
・柔軟な思考と判断力を持ち、状況に応じた対応ができる方
・課題解決能力が高く、チームを牽引できるリーダーシップがある方
・柔和で温厚な性格で、社内外の調整に抵抗がない方
・TVerのミッションに共感いただける方
仕事の魅力
・日本国内でのサービス認知率が7割を越え、ユーザー数、アクセス数、利用時間が大きく、常に高負荷なシステムの安定稼働を実現する基盤をつくっていくことは、社会的なインパクトやプレッシャーの大きさを常に背負う中ではありますが、このサービスの安定稼働を実現している技術を体験し、ご自身の経験にすることができます。
・月間4100万人のユーザーが利用する巨大サービスにおけるディレクション業務では、通常のWEBサービスとは次元の違った業務に携われます。
・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことで、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。
・動画配信市場の拡大に伴い、成長性の高い業界での経験と、各放送局が連携する業界横断の取り組みに携われる貴重な機会が得られます。
・サービスの性質上ステークホルダーが極めて多く、かつ複数のレイヤーがある為、難易度はありますが、より高い調整・コミットメント形成の経験を得られます。
・現在、多数のプロダクトマネージャー、ディレクター、リードエンジニア、CTO経験者などを擁し、各方面から優秀なプロダクト人材が参画している状況ですが、サービス開始以来急激にサービス規模が拡大・成長しており、まだまだやりたいことや実現できていないことが多い状況です。また、プラットフォーム本部は2024年10月に発足された新しい組織であり、サービス規模に対して少数精鋭の状況であるため、ご自身の開発やディレクションに関する力を向上できる環境であることはもちろん、組織づくりや開発体制の在り方を、主体的に提案・実践できる環境であることが大きな特徴です。