職種
その他/プロダクトマネージャー年収
400万円 〜利用技術
仕事内容
■募集部門について
月間4.96億再生を超えるサービスで、大規模かつ大量のアクセスを誇るプロダクトである「TVer」の基盤を支えるプラットフォーム本部は、
動画配信の基盤構築やCMS等の開発ディレクシ
開発環境
・言語:フロント React Swift Kotlin / バック Go
・DB:MySQL/DynamoDB/Redis/BigQuery
・インフラ:AWS/Google Cloud
・構成管理:CDK/CloudFormation
・監視:CloudWatch/NewRelic
・CI/テスト:CodeBuild/CloudBuild/GitHub Actions
・PJ管理:GitHub Issues/Confluence/Miro
・コード管理:GitHub Enterprise
・コミュニケーション:Slack/Google Meet
・セキュリティ:WAF/IDS/IPS/SIEM
求めるスキル
必須スキル/経験
・配信に関する環境構築や配信運用のご経験
歓迎スキル/経験
・AWSやBrightcove、J-stream、PLAYなどの動画配信プラットフォームを利用したライブ配信の運用経験
・動画配信技術の基礎知識(OVP、プレイヤー、エンコード、トランスコード、DRM、CDNなど)
・ライブ配信サービス、動画プラットフォームなどを運営する企業での就業経験
・動画広告技術(VAST、VPAID、IMAなど)の知識
・モバイルアプリのQA経験(特にiOS/Android)
・自動テストツールの導入・運用経験
・アジャイル開発環境でのQA経験
求める人物像
・円滑なコミュニケーションを取りながらライブ配信オペレーションを推進できる方
・予期せぬトラブルにも冷静に対応できる方
・業務の効率化や改善に積極的に取り組める方
・チーム内外と協力し、サービス全体の成功に貢献できる方
・TVerのミッションに共感いただける方
仕事の魅力
・TVerで配信している数多くのコンテンツに携わることができます。年末年始の特番やオリンピック、大型スポーツイベントの際に、大規模なライブ配信システムの構築・運用に携われることは、この仕事の醍醐味のひとつです。
・各種メディアのコンテンツやサービスにおいて、システム開発からライブストリーミング・VODなどの動画配信まで、幅広い範囲で対応を行っており、ライブ配信が拡大傾向にある中で、日進月歩で進化する技術に触れられることができます。
・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことで、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。
・サービスの性質上ステークホルダーが極めて多く、かつ複数のレイヤーがある為難易度はありますが、より高い調整・コミットメント形成の経験を得られます。
・現在、多数のプロダクトマネージャー、ディレクター、リードエンジニア、CTO経験者などを擁し、各方面から優秀なプロダクト人材が参画している状況ですが、サービス開始以来急激にサービス規模が拡大・成長しており、まだまだやりたいことや実現できていないことが多い状況です。また、プラットフォーム本部は2024年10月に発足された新しい組織であり、サービス規模に対して少数精鋭の状況であるため、ご自身の開発やディレクションに関する力を向上できる環境であることはもちろん、組織づくりや開発体制の在り方を、主体的に提案・実践できる環境であることが大きな特徴です。