テックタッチ株式会社
生成AI活用企業

【AI Central事業部】大手企業シェア50.6%の企業で生成AIを駆使した新規事業開発の立ち上げをリード!開発責任者を募集

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
バックエンドエンジニア/VPoE
年収
700万円 〜
利用技術
  • Python
  • FastAPI
  • Remix
  • AWS
  • S3
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

私たちが目指しているのは、全ての人がシステムを使いこなせる世界です。
その世界の実現を目指し、どんなWebシステムにも操作ガイドを追加できるサービス「テックタッチ」を開発・提供しています。

また20
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • バックエンドエンジニア & VPoE | テックタッチ株式会社
  • バックエンドエンジニア & VPoE | テックタッチ株式会社
  • バックエンドエンジニア & VPoE | テックタッチ株式会社

開発環境

現時点で採用している技術スタックは以下の通りですが、見直しとなる可能性はあります。また下記の言語に関する経験は必須ではありません。

◆使用技術
Backend: Python, FastAPI
Frontend: Typescript, Remix
Infrastructure: AWS(Fargate, Aurora, S3, ElastiCache etc), Terraform
◆開発環境
コード管理: Github
コミュニケーション: Slack
ドキュメント管理: Notion

求めるスキル

必須スキル/経験

・CTOまたはテックリードとして開発組織をまとめた経験
・技術的な論点にとどまらず事業についても自身の主張をもち、議論し事業を成功に導いてきた経験
・フロントエンド・バックエンド・インフラ全ての領域において基礎知識以上の知識が身についている
・良い設計と悪い設計の差分を正しく把握し言語化することできる
・継続的なビジネス発展のために変更容易性を意識した設計ができる(その裏付けとして、少なくとも2年以上、単一の開発プロジェクトに関与した経験がある)
・品質とスピードのトレードオフを理解し、スピードを優先した場合でもそれに伴うリスクを把握し適切に管理できる

歓迎スキル/経験

・より大きな開発組織を率いてきて経験があればより望ましい
・担当している事業がピボットした経験があり、それに伴い柔軟な設計変更を行なった経験

求める人物像

・変化の多い環境を楽しみ組織をいい方向に導けるスキル/パーソナリティをお持ちの方
・高いプロ意識/設計思想を持ち、顧客への価値提供に強いコミットメントをお持ちの方
・単にアサインされたタスクで満足するのではなくゼロベースであるべきを考え、主体的に行動できる方

仕事の魅力

・最先端技術に触れられる面白さ
AI Central事業部では、その名の通り、AI Centralな事業運営を志しており、BizチームとProductチームが共同しながら、常に新しいAI技術へのキャッチアップ、トレンド理解、技術理解、顧客活用に勤しんでおります。事業部のメンバー全員で力を合わせて、強い収益基盤と顧客基盤を有している安定性を生かしながら、エンタープライズ企業 × AIという注目度の高い領域に挑戦することができるのが魅力です。

・働きやすさ
出社とリモートを組み合わせたハイブリッド勤務を基本としており、エンジニア職はフルリモートも可能!またフレックスタイム制であるため、働く時間を柔軟に調整できます。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発
  • CTO・CEOがカジュ面

利用技術

  • Python
  • FastAPI
  • Remix
  • AWS
  • S3
  • ElastiCache
  • Terraform
  • Slack
  • Notion

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 部下・メンバーのサポート
  • 成果に対する意識
  • 柔軟な思考や対応
  • Web
  • フロントエンド開発
  • インフラ
  • セキュリティ
  • ビッグデータ・データ解析
  • サービスの仕様策定・設計