ハコベル株式会社
生成AI活用企業

★プレミアムスカウト・EM面談確約★技術力を武器に社会に大きなインパクトを残す!裁量権◎ユーザーとの距離が近い組織で開発を行うフルスタックエンジニア募集!

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア
年収
450万円 〜 798万円
利用技術
  • Kotlin
  • TypeScript
  • Dart
  • Java
  • Flutter

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-09-02

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

GitHub Copilot, Claude, Gemini, Cline, Devin

生成AI活用状況の詳細

我々は生成AIを単なる効率化ツールとしてだけではなく、プロダクトと事業を成長させるためのコア技術と位置づけています。

開発組織としてはClaudeやGitHub Copilotを導入しており、全社でもGeminiを広く活用しています。また、自律型AIエンジニアDevinのトライアルも開始したり、SaaSと連携した独自のMCPを作成するなど、現場主導での積極的な活用や探求が盛んです。

現在は、生成AIを組み込んだ新機能のPoCにも挑戦しており、技術の力で新たな価値を創造するフェーズにあります。
今後は社内でのAI活用ハッカソンも企画しており、ただツールを使えるようにするだけでなく、よりよく活用する、価値提供に繋げることを重視し、組織として推進しています。

仕事内容

【ハコベルとは】
2015年にラクスル株式会社の新規事業として始まった、物流業界の変革を目指すテックカンパニーです。
現在は「トラック輸送マッチングサービス」と「物流DXシステム」の大きく2つの事業を展開しており、テクノロジーと仕組みの力で物流業界を持続的に発展可能なものに変えていくことに取り組んでいます。

開発環境

・開発言語/フレームワーク等: 
  ‐Backend: Kotlin, Java
  ‐DB: PostgreSQL

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

この企業が掲載されている求人特集

求人の特徴

利用技術

  • Kotlin
  • TypeScript
  • Dart
  • Java
  • Flutter
  • React
  • Firebase
  • AWS
  • PostgreSQL
  • Google Workspace
  • GitHub Actions
  • Notion
  • Slack
  • GitHub
  • Git

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • 変化の早い業界・職場
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 最後までやり抜く責任感
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • アウトプットへのこだわり
  • 部下・メンバーのサポート
  • 柔軟な思考や対応
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • サーバーサイド
  • テスト
  • インフラ
  • セキュリティ
  • 新規事業・新サービス
  • サービスの運用・保守
  • マネジメント