
求人特集
専門技術を武器にキャリアを構築したいエンジニア必見!スペシャリストとしてのキャリアパスがある企業特集
「今の会社で年収UPを目指したいものの、本当は手を動かし続けたい」「特定の技術でスペシャリストとして正当に評価される環境で働きたい」このように考えているエンジニアは少なくないでしょう。従来の組織におけるキャリアパスでは、昇進するためにはどこかでマネジメントのキャリアに進む必要がありました。しかし最近では、エンジニア自身の志向性に合わせて、専門職/スペシャリストとしてキャリアを構築できる制度が整っている企業が増えています。そこで今回は、スペシャリストとしてのキャリアパスがある企業の求人を特集しました!部下を持たない専門職のキャリアに興味がある方は是非チェックして、気になる求人に「いいかも」してみてくださいね!

Findyおすすめポイント
タイミーは、「タイミー(Timee)」というスキマ時間にすぐ働けてすぐお金がもらえる"スキマバイト"サービスを運営している会社です。同社ではエンジニアがワクワクしながら仕事ができる環境を実現するために、スペシャリストとマネジメントのキャリアパスを分離することで、メンバーが本当にやりたい業務に集中して取り組める体制を構築。人事評価制度もアップデートされているので、100%エンジニアリングに集中できる環境が整っています!「働く」にまつわる社会課題を解決したいエンジニアにおすすめの求人です。
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません
【フルリモート/フレックス】新しい労働の形を社会に実装する「タイミー」のバックエンドエンジニアを募集!
- バックエンドエンジニア
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません
【フルリモート/フレックス】新しい労働の形を社会に実装する「タイミー」のテックリード(バックエンド)を募集!
- バックエンドエンジニア
- テックリード
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません
【フルリモート/フレックス】持続可能なエンジニア組織をつくる「タイミー」のEMを募集!
- エンジニアリングマネージャー
- エンジニアリングマネージャー

Findyおすすめポイント
Chatworkは、非ITの中小企業をターゲットとしたビジネスチャットツール「Chatwork」を開発・運営している会社です。同社の開発組織では、ひとつのチームのなかに複数の職域のメンバーを配置して、全チームのピープルマネジメントはVPoE室というマネジメントチームが一手に担う体制を整えつつあります。このように開発サイクルとピープルマネジメントを分離する体制をとることで、チーム内で職域を超えたチャレンジが可能になり、メンバーの可能性や市場価値を高めていくのにも有用とのこと。エンジニアリングに集中したい方にピッタリの求人なので、ぜひチェックしてみてくださいね!
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません
働き方のデファクトスタンダードを創るフロントエンドエンジニア募集|フルリモート・フレックス
- フロントエンドエンジニア
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません
働き方のデファクトスタンダードを創るバックエンドエンジニア募集|フルリモート・フレックス
- バックエンドエンジニア
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません
前年同期比+49.9%で成長!「Chatwork」の更なるグロースを目指して開発を進めるiOSエンジニアを募集〈フレックス/フルリモートOK〉
- iOSエンジニア

Findyおすすめポイント
SmartHRは、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を提供している会社です。同社には等級制度が存在し、4-5等級が「スペシャリストコース」と「マネジメントコース」に分かれているので、スペシャリスト志向のエンジニアも正当な評価と報酬が得られます。またマネジメントコースに進んだとしても、その後メンバーに戻ることが可能なので、一度マネジメントロールにも挑戦してみたいと感じている方にも嬉しい制度です。特定の専門性を突き詰めることでプロダクトに貢献したい!というエンジニアにおすすめの求人です。ぜひチェックしてみてくださいね!
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません
※フルリモートOK※古くて巨大、アナログな行政手続きをテクノロジーでハックする、ウェブアプリケーションエンジニア(バックエンド)
- バックエンドエンジニア
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません
※フルリモートOK※急成長するプロダクトを支えていくQAエンジニアを募集
- QAエンジニア

Findyおすすめポイント
リクルートは、人と情報をつなぐメディア&ソリューションカンパニーとして、常に新しい領域へと挑戦し続けている企業です。データの利活用、データガバナンス・マネジメント、データプロダクト開発と運用を担うデータ推進室には、データサイエンス/エンジニアリング/ビジネスのさまざまな専門性を持つ社員が所属しています。そのデータ推進室では現在、アルゴリズム、機械学習、数理理論を駆使して最適化を行うシステム開発のスペシャリストを求めているそう。それぞれのスペシャリティやキャリア志向に合わせ、データ関連業務に集中できる魅力的な環境で、事業拡大と個人の成長を同時に実現してみませんか?
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません
【リクルート】柔軟な働き方/努力が正当に評価される環境|大規模サービス群の事業拡大を支援するバックエンドエンジニア(スペシャリスト)を募集
- バックエンドエンジニア

Findyおすすめポイント
カオナビは、”顔と名前の一致”からマネジメントの問題を解決するクラウド型タレントマネジメントシステム「カオナビ」を展開しています。同社の開発組織では、一人ひとりの志向性に合わせてキャリアのコース選択が可能で、組織の成果に責任を持つ「マネジメントコース」のほかに専門能力で組織に貢献する「スペシャリストコース」があります。スペシャリストコースでは周囲のスペシャリストから評価される方式のため、フェアな評価を受けられる仕組みになっています。自分の経験を活かしてエンジニアとして手を動かし続けたい方にピッタリの環境です。ぜひチェックしてみてくださいね!
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません
【HRTech×SaaS】7年連続シェアNo.1|タレントマネジメントのデータプラットフォームを加速させるSRE募集(プロダクト担当またはプラットフォーム担当)【フルリモート/スーパーフレックス/副業可】
- SRE
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません
〈フルリモート/スーパーフレックス/副業OK〉シェアNo. 1のタレントマネジメントシステム開発を加速させるフロントエンドエンジニア募集
- フロントエンドエンジニア
- テックリード