株式会社フーディソン
生成AI活用企業

【テックリード】水産の複雑なデータモデリングを解決して10年後も多種多様な魚を提供するための課題を解決しませんか?

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
バックエンドエンジニア/テックリード
年収
804万円 〜 1,206万円
利用技術
  • TypeScript
  • Go
  • Ruby
  • JavaScript
  • Python

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-11-09

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

ChatGPT, GitHub Copilot, Claude, Gemini, Cursor, Devin

生成AI活用状況の詳細

現在、コーディング効率化においてAIを積極的に活用しており、生産性向上の一環として議事録作成等にもAIを導入しています。また、プロダクトに AI を組み込み済です。

【IT イノベーション史の類似点から AI 活用を推測する】
https://speakerdeck.com/foodisonhr2020/it-inobesiyonshi-nolei-si-dian-kara-ai-huo-yong-wotui-ce-suru-af4ff77c-03ad-43d9-92dd-deea1efc38bd

仕事内容

弊社のメインのサービスに当たる「魚ポチ」は、労働集約的な生鮮流通の商習慣をテクノロジーの力で効率化して、飲食店様に鮮魚を中心とした仕入れサービスを展開しています。
https://foodison.jp/uopochi
「魚ポチ」の大きな特徴は、日本全国の産地から直接仕入れ、自社の物流センターで保管・仕分け・梱包し、飲食店様に直接配送している点です。

開発環境

■Webアプリケーション
・バックエンド: Ruby on Rails (6.1-7.1), Next.js
・フロントエンド: Vue.js, React

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

この企業が掲載されている求人特集

求人の特徴

利用技術

  • TypeScript
  • Go
  • Ruby
  • JavaScript
  • Python
  • Kotlin
  • Next.js
  • React
  • Ruby on Rails
  • AWS
  • AWS CDK
  • OpenSearch
  • MySQL
  • PostgreSQL
  • Terraform
  • Google Meet
  • GitHub Actions
  • Notion
  • Slack

趣向性

  • 職場の一体感
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • グローバルな環境への適応
  • 部下・メンバーのサポート
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • インフラ
  • ビッグデータ・データ解析
  • ゲーム
  • 開発の効率化・最適化
  • マネジメント