株式会社RevComm
生成AI活用企業

【フルリモートOK /フルフレックス】グローバルに展開する急成長SaaS企業でVoice × Cloudサービスを開発するフルスタックエンジニア(テックリード)を募集

最終更新日:

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア/テックリード
年収
700万円 〜 1,200万円
利用技術
  • Python
  • Express
  • Flask
  • Django
  • FastAPI
こだわり条件
  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • 副業可能

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

■株式会社RevCommについて
「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る」をミッションに掲げ、営業領域を中心にAI × Voice × Cloudのソフトウェア・データベースを提供して
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • フルスタックエンジニア & テックリード | 株式会社RevComm
  • フルスタックエンジニア & テックリード | 株式会社RevComm
  • フルスタックエンジニア & テックリード | 株式会社RevComm

開発環境

言語:Python, Javascript など

フレームワーク:Django, FastAPI, Flask, Express など
データベース:PostgreSQL, DynamoDB など
インフラ:AWS (Fargate, Lambda, Aurora など)
その他:GitHub, Slack, Asana, Docker

求めるスキル

必須スキル/経験

・高可用性が求められるサービスのフロントエンド/バックエンド包括した設計・開発・レビュー、及び保守・運用経験

・パブリッククラウドのシステム設計・構築およびTerraformなどのIaCを活用したシステム管理の経験
・性能、可用性、保全性を考慮したマイクロサービスアーキテクチャの設計・構築経験
・リーダーとして会社全体や複数チームの技術力向上に貢献した経験

歓迎スキル/経験

・パフォーマンスチューニング、トラブルシューティングの経験

・要件、コスト、生産性を考慮したサービス全体の技術選定経験
・自社事業のグロース経験
・OSSへのコントリビューションや登壇、執筆の経験

求める人物像

・ミッションビジョンの共感

・バリューの体現者であること
・チームワークを重視して仕事を進められる方
・論理的に物事を考えることが得意な方
・自己成長意欲の高い方

紹介資料

仕事の魅力

・プロジェクト横断で組織の技術的問題に率先して関わることができます

・テックリード的立場で会社全体の技術力向上に責任を持つことができます

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • フレックス勤務可能
  • 副業可能
  • 自社サービス開発

利用技術

  • Python
  • Express
  • Flask
  • Django
  • FastAPI
  • AWS
  • PostgreSQL
  • DynamoDB
  • Docker
  • Terraform
  • GitHub
  • Slack
  • Asana
  • Lambda

趣向性

  • 技術力・専門知識の獲得
  • 職場の一体感
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 最後までやり抜く責任感
  • 前向きな向上心
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 関係者・関係部署とのやりとり
  • 部下・メンバーのサポート
  • ロジカルさや問題解決能力
  • フロントエンド開発
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • OSS活動
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • ビッグデータ・データ解析
  • 研究開発