株式会社GENDA
生成AI活用企業
開発生産性の高い企業
【ぜひ一度お話ししたいです!】エンタメ×Techの戦略立案から携わるプロダクトマネージャーとしてご活躍いただけませんか
最終更新日:New
企業情報をみる職種
その他/プロダクトマネージャー年収
700万円 〜 1,400万円利用技術
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-07-18最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
GENDAは、アミューズメント施設「GiGO」を展開する株式会社GENDA GiGO Entertainmentや、「カラオケBanBan」を展開する株式会社シン・コーポレーションなどをグループに擁し、世界一のエンターテインメント企業を目指している会社です。
人が人らしく生きるために「楽しさ」は不可欠と考え、「世界中の人々の人生を より楽しく」を Aspiration(アスピレーション=大志)に掲げています。このAspiration実現のため、「2040年までに世界一のエンタメ企業になる」ことを目指しており、そのための成長戦略として、既存事業の成長に加え、M&Aによる「連続的な非連続な成長」を戦略の柱としています。
GENDAのプロダクトマネージャーはGENDAの複数プロダクト(オンラインクレーンゲーム、会員サービス、アミューズメント施設向け業務アプリ等)を横断し、価値仮説の発見→検証→実装→グロースまでを主導
開発環境
・タスク管理: Jira(Kanban)
・コミュニケーション: Slack
・ドキュメント: Confluence, Figma