千株式会社
生成AI活用企業

【Flutterエンジニア】「はいチーズ!」シリーズは、導入団体数16,000突破!保育Techサービスのモバイルアプリエンジニア(東京・フルリモート)

最終更新日:

企業情報をみる
職種
iOSエンジニア
年収
600万円 〜 900万円
利用技術
  • Go
  • Dart
  • PHP
  • JavaScript
  • TypeScript
こだわり条件
  • フルリモート可
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-03-18

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

私たちは、⼈々の⽇常に寄り添い、大切な瞬間を形にするアプリの開発を⼿掛けています。
時間とともに変化する記憶や体験を、より鮮やかに、より便利に残せるような技術を追求し、ユーザーにとって価値ある体験を届
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • iOSエンジニア | 千株式会社
  • iOSエンジニア | 千株式会社
  • iOSエンジニア | 千株式会社

開発環境

〈開発業務で使うツールや言語/フレームワーク〉

【開発ツール】
・フロントエンド:TypeScript(React) / JavaScript(Vue)
・バックエンド: PHP(Laravel, Symfony) / TypeScript(NestJS) / Go / Kotlin
・ミドルウェア: nginx
・バージョン管理 : GitHub
・CI/CD: GitHub Actions
・コミュニケーション:Slack / Google Meet / Figjam
・ドキュメンテーション : DocBase / Google Workspace / Backlog / Figma

【AWS】
・実行環境:ECS on Fargate / Lambda / EC2
・データベース : Aurora (PostgreSQL, MySQL) / DynamoDB
・その他: Rekognition(顔検索) / AWS Step Functions / Kinesis Data Streams
・構成管理:Terraform / HCP Terraform Cloud

【モニタリング】
・ダッシュボード: Cloudwatch / Sentry / Grafana / Zabbix
・収集ツール : fluentbit / Cloudwatch / Grafana Tempo / Loki / Prometheus
・ユーザー分析 : Sentry Replay / Clarity / ElasticSearch / Snowflake


〈開発手法〉
基本的にはアジャイル開発の手法を用いて行いますが、規模の大きいプロジェクトなどはウォーターフォールでプロジェクトを管理していくなど、開発目標に沿って最適な形で開発手法を選択します。

【開発体制】
PdM・EMを中心とし事業側~開発側の双方向からユーザーへの提供価値に向き合ったプロダクト開発を進めます。
事業部制の組織のため開発チームも事業部の中に所属し、手戻りのないスピーディーな開発を実行します。各サービスごとにEM、テックリード、エンジニアメンバー、デザイナーで構成される7~8名のチームとなります。
事業、サービス横断の機能別組織としてSRE、QA、情シス、CTO室(プラットフォーム・データ分析・AI開発)のチームがあります。

求めるスキル

必須スキル/経験

・Flutter / Dart / ReactNative を用いたモバイルアプリの開発・運用経験(3年以上)
・Flutter における状態管理(Riverpod, BLoC, Provider など)の理解
・Firebase(認証・Firestore・Push通知・Crashlytics)などの活用経験
・カメラ、GPS、Bluetooth などのデバイス機能を活用した開発経験

歓迎スキル/経験

・iOS(Swift / Objective-C)または Android(Kotlin / Java)でのネイティブアプリ開発経験
・SwiftUI での開発経験
・Flutter での ネイティブブリッジ(MethodChannel)を用いたプラグイン開発経験
・パフォーマンスチューニング・メモリ最適化の経験

求める人物像

・必要に応じて、積極的に自分の職域を飛び出してプロダクトに貢献できる方
・社内外への技術発信にモチベーションのある方
・エンジニア組織を越えて、様々なステークホルダーとコミュニケーションが取れる方

仕事の魅力

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能
  • 自社サービス開発

利用技術

  • Go
  • Dart
  • PHP
  • JavaScript
  • TypeScript
  • Kotlin
  • GraphQL
  • Flutter
  • NestJS
  • Vue
  • WebRTC
  • Symfony
  • React
  • Laravel
  • AWS Amplify
  • Cloudwatch
  • Snowflake
  • Supabase
  • Firebase
  • MySQL
  • PostgreSQL
  • DynamoDB
  • Prometheus
  • Terraform
  • Zabbix
  • Grafana
  • Sentry
  • DocBase
  • Backlog
  • Figma
  • GitHub
  • GitHub Actions
  • Google Workspace
  • Google Meet
  • Slack
  • Lambda

趣向性

  • 自社サービスの開発
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 継続的な改善活動
  • モバイル
  • テスト
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計
  • 変化の早い業界・職場
  • 部下・メンバーのサポート
  • Web
  • インフラ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 開発の効率化・最適化
  • 周囲とのコミュニケーション