職種
Androidエンジニア年収
714万円 〜 1,449万円利用技術
こだわり条件
仕事内容
技術本部Mobile Applicationグループで、当社が展開するAndroidアプリ開発を担当します。
営業DXサービス「Sansan」も名刺アプリ「Eight」も一定のユーザー数を獲得している
開発環境
・言語:Kotlin
・ソースコード管理:GitHub
・ライブラリ:Dagger、Retrofit、Kotlin Coroutines、RxJava、Dagger Hilt、Jetpack composeなど
・CI,テスト:Github Actions、JUnit
・運用:Firebase Crashlytics
・PC:Macbook Pro、iMac(定期的に最新モデルに置き換え、キーボード配列選択可)
・コミュニケーション: Slack、Teamflow
・デザイン連携:Figma
・ディスプレイ:27インチワイド(WUXGA)1〜2台
求めるスキル
必須スキル/経験
・Android SDKやフレームワークについての知識とそれを用いた開発経験(3年以上)
・Kotlin または Java 言語についての知識とそれを用いた開発経験(3年以上)
・モバイルアプリケーションの設計パターンに関する知識とそれを用いた開発経験
・Git などのバージョン管理システムの利用経験
歓迎スキル/経験
・Git flowに基づいたブランチ運用の経験
・CI環境を用いた自動化経験
・チーム開発でのコードレビューをした経験
・スクラムなどのアジャイル開発の経験
・チームリーダー、チームマネジメントの経験
・対外的なイベントへの登壇経験
・OSSへの貢献
・技術ブログへの投稿経験
求める人物像
ー
仕事の魅力
■積極的な挑戦と技術的な越境
Sansanは「変化を恐れず、挑戦していく」というバリューズを持つ企業です。
このバリューズのもと、モバイルアプリ開発においても、積極的に新しい技術やアイデアに挑戦し、ユーザー体験の向上に努めています。
2017年にはJavaからKotlinへのフルリニューアルを行っており、現在は機能の実装コスト削減や、両アプリの仕様差分解消を目的として、iOSアプリとAndroidアプリのUI以外のコードを共通化できるKotlin Multiplatformの導入を進めております。
▽参考
SansanアプリにおけるKotlin Multiplatform導入の効果とアーキテクチャ紹介
https://buildersbox.corp-sansan.com/entry/2024/08/21/110000
■活発な技術コミュニティと、成長支援が充実!
Sansanでは技術書やスマートフォン、ハードウエア&ソフトウエアの購入補助、社内勉強会ランチ代補助などの制度が充実しており、エンジニアとしてステップアップしやすい環境です。
社内のフリースペースでは、有志による読書会やLT大会、社内ハッカソン、他社との合同勉強会などのイベントを頻繁に実施しています。特に、社内での読書会は活発で、1カ月で150回以上開催されています!
ぜひモバイルアプリで実現できることの限界に挑戦していくSansanで、チャレンジングな経験をしませんか?
【多様な働き方を支える、渋谷駅直結の新オフィス】
Sansan株式会社は、2024年9月にJR渋谷駅直結の「渋谷サクラステージ」に本社を移転しました。
全席フリーアドレス制を導入し、昇降デスクや会議用の個室、カジュアルな打ち合わせに最適なファミレス席など、仕事内容や気分に合わせて働く場所を自由に選べる環境が整っています。
チーム単位で出社日を調整するなど、リアルなコミュニケーションの機会も大切にしています。働き方やオフィスの雰囲気について気になる方は、ぜひ面談時にお気軽にご質問ください。
■社員が語る「オフィス・セントリック」な働き方とは
https://note.com/sansanjapan/n/n7c2a52be7e0c
■新本社オフィスツアー
https://jp.corp-sansan.com/mimi/2024/11/office-tour