職種
フルスタックエンジニア年収
700万円 〜 1,200万円利用技術
こだわり条件
仕事内容
■freeeの特徴
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッション、そして「だれもが自由に経営できる 統合型経営プラットフォーム」というビジョンのもとに、中小企業・個人向けの会計・
開発環境
■業務内容詳細
freee受取請求書 (https://www.freee.co.jp/invoice-receipt/ ) の開発に携わっていただきます。
PM・UXとチームを組み、プロダクト開発を行っていただきます
Go言語 / Ruby on Rails / Reactを用いてバックエンド、フロントエンド、インフラなどを問わず、広くサービス開発に携わっていただきます
立ち上げ〜グロースフェーズにあるプロダクトのため、ビジネスサイドからのフィードバックを受けながら機能追加や改善を行っていただきます
※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
求めるスキル
必須スキル/経験
リードエンジニアもしくはエンジニアリングマネージャーとしての2年以上のチーム開発経験
フロントエンドからバックエンドまでの2年以上の開発経験
中〜大規模システムの設計、開発、運用経験
ビジネスレベルの日本語力(N2以上)
歓迎スキル/経験
マイクロサービスアーキテクチャでの設計、開発、運用経験
クリーンアーキテクチャでの設計、開発、運用経験
クラウドインフラ上でのインフラの設計、構築、運用経験
Go、React、Ruby on Railsの開発経験
モダンフロントエンドフレームワークの利用経験
会計サービス領域での開発経験
求める人物像
弊社のミッションに共感できる方
チーム内外問わずコミュニケーションを大切にできる方
価値あるプロダクトをつくり、顧客に最速で届けたい方
動くだけ以上の品質の高いコードを書きたい方
常に新しいことに挑戦していたい方
仕事の魅力
◾️事業を牽引する裁量がある
プロダクトの企画・構想段階から積極的に関与し、PMやUXデザイナーと共に、顧客価値の最大化に向けた議論をリードできます。要件定義から設計、開発、テスト、リリース、そしてその後の改善まで、一貫してプロダクトの成長に貢献できるポジションです。 自らの意思決定が、非常に高いポテンシャルを秘める「支出管理」の領域においてユーザーさんに受け入れていただけるかという、他に代えがたい経験を得られます。
◾️品質とUXの両立を目指した解決
「振込額」や「経理処理に関する金額」を扱うといったミッションクリティカルな領域と、「経理や従業員の方が一気通貫で、できるだけ入力いらずでスムーズに業務」できるような体験をスピード感をもって提供すべき領域の両面を考慮しながら開発することができます。また自社既存プロダクトや社内基盤と連携し、複雑な仕様を整理していく必要があるため難易度の高い開発環境で経験を積んでいただける環境です。
◾️統合体験に関わる複数システム全体の将来を見据えながらアーキテクチャを検討
支出管理の他プロダクト・freee会計との連携を通じて、他にない統合された価値の提供を目指しています。将来的な理想と短期的なミッション達成の両方を見据えながら、複数システムのアーキテクチャレベルで意思決定をし、プロダクトの成長に寄与できる環境です。