職種
バックエンドエンジニア年収
600万円 〜 1,200万円利用技術
こだわり条件
仕事内容
■Summary
freeeでは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、「アイデアやパッションやスキルがあればだれでも、ビジネスを強くスマートに育てられるプラットフォーム」の実現を目指してサービスの開発および提供をしています。
クラウド会計からはじまったfreeeが2012年の創業当初から描いている一つのマイルストンは「人工知能CFOをつくること」です。ルーチンワークを自動化することで経営状況をリアルタイムに可視化し、データドリブンな意思決定と経営のアクションを技術でサポートすることで、スモールビジネスはもっと創造的で強くなれるんじゃないか。スモールビジネスにもっと技術のテコを効かせられないか。そんな仮説と情熱をもってfreeeを創業したという経緯があります。
会計や人事労務をはじめとしたあらゆる業務の電子化・自動化はもちろん、政府や銀行とのAPI連携による信用モデリングやスマートな融資サービスの実現、オンライン上での新規取引先拡大、といったプラットフォー
開発環境
■開発言語
マイクロサービス・開発環境: Python
アプリケーション: Ruby on Rails, Go
■開発リソース
EKS上のJupyter notebook server on Kubeflow, コンテナ内部で開発, Visual Studio Code Remote
■MLライブラリ
Tens