仕事内容
■Summary
freeeでは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、「アイデアやパッションやスキルがあればだれでも、ビジネスを強くスマートに育てられるプラットフォーム」の実現を目
年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です
開発環境
■開発言語
マイクロサービス・開発環境: Python
アプリケーション: Ruby on Rails, Go
■開発リソース
EKS上のJupyter notebook server on Kubeflow, コンテナ内部で開発, Visual Studio Code Remote
■MLライブラリ
TensorFlow, PyTorch, scikit-learn, その他状況に応じて
■運用環境
EKS with GitOps
■CI/CD
Github Actions, Argo CD
■その他
Datadog, Slack, GitHub, Re:dash, MLFlow, Argo workflows, SageMaker, dbt, etc
求めるスキル
必須スキル/経験
【必須要件(Must)】
■技術・開発経験
Webアプリケーションの開発経験5年以上(統計学・機械学習を用いたソフトウェア開発の実務経験必須)
最低限の統計学・機械学習の基礎理解
新規技術のサーベイ・キャッチアップスキル
■ソフトスキル
課題解決におけるリーダーシップを発揮できる人
新しいアイデアを考えたりするのが好きな人
課題や仮説を定義し、不確実性の高いProjectでもチーム内外とコミュニケーションしながらアウトプットの実現が可能な人
具体と抽象をコントロールし、プロジェクトや開発に関わるドキュメンテーションを記載することが出来る人
歓迎スキル/経験
【歓迎要件(Want)】
■技術・開発経験
大規模Webサービスの開発経験
経理、給与計算等のバックオフィス業務の知識
画像処理、DNNを用いたOCR技術の実装経験
大規模データ処理経験
MLOps基盤構築経験
求める人物像
・組織・チームの立ち上げおよびマネジメントの経験がある人
・メンバーのスキルや成長意欲をとらえて、適切なProjectアサインや成長に向けたアドバイスなどメンタリングを実行した経験がある人
・AI/機械学習領域における、1-2年先を見据えた戦略立案および経営レイヤーもしくはそれに準じる方々とのコミュニケーションを経て、実行計画まで落とし込んだ経験がある人
・AI/機械学習領域において、現状の課題を言語化し新たなアーキテクチャを0から立ち上げた経験がある人
仕事の魅力
■ワークライフバランスの充実した環境で自由に就業
CEOやCTOなど経営陣をはじめ、男性マネージャーも多く育休を取得するなど、子育ても仕事も大切にする環境です。そのためご家族やお子さんの病気時にかかわる突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟に対応出来ます。毎年、ファミリーデーに遊びに来るご家族も多く、平日に遊びに来るお子さんもいるほど、家庭も仕事も両立して働くことができます。