Ubie株式会社
〈プロダクトエンジニア(生成AI)〉【Google社から資金調達実施】1200万MAUの医療×AIスタートアップで「世界80億人の健康寿命の延伸」を推進するエンジニアを募集!/リモート可/ストック・オプションあり
最終更新日:
企業情報をみる職種
フルスタックエンジニア年収
800万円 〜 1,200万円利用技術
こだわり条件
仕事内容
Ubieのビジネスは急成長しており、一般生活者向けの症状検索エンジン「ユビー」は1200万MAUを突破、医療機関向けのユビーメディカルナビは導入件数が1,800件を突破するなど、数年前と比較してフェー
開発環境
<社内向け生成AIサービスで利用している技術スタック>
・Next.js/TypeScript
・api routes
・Prisma
・NextAuth.js
・langchain.js
・antd
・AlloyDB for PostgreSQL
求めるスキル
必須スキル/経験
・Webアプリケーションの開発・運用経験
・ChatGPT APIなどのLLM APIの利用経験
・チームでのプロダクト開発経験
・チーム横断でのプロジェクト推進経験
歓迎スキル/経験
・LLMを活用したアプリケーションの開発・運用経験
・機械学習システムの開発・運用経験
・機械学習(分類・回帰・検索・推薦・LLMなど)の知識
・PdMやPOとしてプロダクト開発を推進した経験
求める人物像
・事業戦略とチームの業務の関係性を意識して適切な目標・指標を設定し、主体的に行動できる方
・他職種を含むチーム内外のステークホルダーと協力して課題を解決できる方
・特定の専門分野に固執せず、未知の領域についても自ら学習して挑戦できる方
・ユーザーのニーズに対して、素早く手を動かしプロトタイプを作成できる方
仕事の魅力
■社会的課題を解決するための自社プロダクト開発
我々は医療機関の内外からアプローチすることにより、ミッションの達成を目指しています。
現在toC, toBそれぞれのプロダクト・サービス開発・提供を行っています。
■各メンバーが大きな裁量を持つことができる環境
我々は組織運営のフレームワークとしてホラクラシーを導入しており、各々のメンバーは事業を推進する上で自らが最も力を発揮できる領域を見つけ、明確な責務を持って仕事をすることができます。