株式会社ビザスク
生成AI活用企業

【グローバルに展開中🌍️】グロース上場|BtoBプラットフォーム開発を進めるWebエンジニアを募集

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
バックエンドエンジニア
年収
500万円 〜 800万円
利用技術
  • TypeScript
  • Python
  • AngularJS
  • Django
  • FastAPI
こだわり条件
  • 一部リモート可
  • 副業可能
  • 自社サービス開発

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-04-11

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

私たちは、世界190カ国・65万人超の知見を結ぶ、ナレッジプラットフォームを創っている会社です。

2020年にマザーズ(現グロース)に上場し、利益率が60%を超えるなど安定した経営基盤を生かして開発
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • バックエンドエンジニア | 株式会社ビザスク
  • バックエンドエンジニア | 株式会社ビザスク
  • バックエンドエンジニア | 株式会社ビザスク

開発環境

プログラミング言語:Python, TypeScript
バックエンドフレームワーク:Django, FastAPI
フロントエンドフレームワーク: Vue.js, Nuxt, AngularJS
データベース:MySQL, Cloud Datastore, Redis
インフラ:GCP (Cloud Run, Cloud Storage, Cloud SQL, Cloud Functionsなど), SendGrid
データ分析:Google Analytics, BigQuery, Mixpanel, FullStory, Redash
その他:GitHub, CircleCI, Slack, esa, Gatherなど

求めるスキル

必須スキル/経験

・GitHubやGitLab等を用いたチームでのプルリクエストレビュー等の経験
・TypeScriptあるいはVue.jsやReactなどのフレームワークを使ったフロントエンド開発の実務経験3年
・言語を問わずWebアプリケーションフレームワークを使ったバックエンド開発の実務経験1年
あるいは
・言語を問わずWebアプリケーションフレームワークを使ったバックエンド開発の実務経験3年
・TypeScriptあるいはVue.jsやReactなどのフレームワークを使ったフロントエンド開発の実務経験1年

歓迎スキル/経験

・エンジニア以外のメンバーと協働し、継続的な開発・運用を通してサービスをグロースしてきた経験
・パフォーマンスを意識したRDBMSのテーブル設計の経験

求める人物像

・ビザスクのプロダクト・ミッション・バリューへの共感
・サービスの開発から運用まで幅広く経験したい
・開発や設計が好き、サービスと共に成長したい

仕事の魅力

・さまざまなフェーズに携われる
toB / toC 、0→1、1→10など、さまざまなフェーズやサービスに携われる環境です。新しいプロジェクトが発足した際には、チームに関係なく声を掛けられるため、主担当以外のサービス開発にも携わる機会があります。また課題に対する解決策の検討をはじめ、仕様策定〜リリース、その後の改善まで、ビジネスサイドと徹底的にディスカッションしながら進めており、エンジニア自ら提案することも可能。施策の検討段階から参加することで、サービスの成長に大きく貢献できます。それぞれの希望に合わせて、柔軟なキャリア形成が可能な点も魅力です。

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

求人の特徴

こだわり条件

  • 一部リモート可
  • 副業可能
  • 自社サービス開発

利用技術

  • TypeScript
  • Python
  • AngularJS
  • Django
  • FastAPI
  • BigQuery
  • SendGrid
  • Cloud Run
  • MySQL
  • Redis
  • Redash
  • Google Analytics
  • Gather
  • esa
  • Slack
  • CircleCI
  • GitHub

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 柔軟な思考や対応
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • Web
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • インフラ
  • ビッグデータ・データ解析
  • 上流工程・要件定義
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計