Fairy Devices株式会社
生成AI活用企業
【東大発AIスタートアップ】一人称視点映像の解析によって現場DXを実現するべくデータの処理・分析を担う機械学習エンジニアを募集
最終更新日:
企業情報をみる職種
機械学習エンジニア年収
525万円 〜 980万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-07-01最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
私たちは音声AI技術に強みを持つ、東京大学発のスタートアップです。人と機械をつなぐ音声テクノロジー「mimi®」やウェアラブルデバイス「THINKLET」を活用して、多様な現場のDXを実現しています。
開発に力を入れている「THINKLET」は装着者の一人称視点の映像を撮影できるウェアラブルデバイスで、この映像から装着者の行動を推定することが可能になれば、作業の分析による効率化や作業漏れの検知、自動での作業者の支援など幅広い分野での活用が可能になる等、プロダクトの可能性が拡張されます。
また私たちは積極的に一人称視点映像の研究開発に取り組んでおり、自社での研究開発ではなくクライアント企業との共同研究も行うなど、今後も投資を続けていく姿勢です。この領域により多くの投資をしていくために
開発環境
・言語:Rust, C++, Python, TypeScript (サーバ),Kotlin, Java, C++(デバイスソフトウェア)
※実際の使用言語は、開発対象により異なります
・クラウド環境:GCP, AWS, Azure
・プロジェクト管理:GitHub Project, Backlog
・ソースコード管理:GitHub
・支給マシン:MacBook Pro利用者が多数ですが希望を重視します(Windows可)