サムネイル画像

Go未経験から挑戦できる求人特集|Goのスキルを実務で磨くチャンス!

2009年のリリース以降、マイクロサービスの流れと共に注目されてきたGo言語。Findyが行ったプログラミング言語に関する調査でも、多くのエンジニアがGoに注目しており、開発現場でGoを採用する企業の求人も近年急速に増えています。一方で、Goでサービス開発したいけど実務経験がないから…と諦めている方もいるかもしれません。そこで今回は、実務未経験でもGoで開発できる求人を特集しました!「バックエンドの新しい言語やトレンドに興味がある!」という方もぜひチェックして、気になる求人に「いいかも」してみてくださいね。


株式会社一休
株式会社一休

  • 043A7822.jpg
  • 043A7836.jpg
  • 043A7919.jpg
Findyおすすめポイント
一休は、「一休.com」や「一休.comレストラン」などの会員数1,500万人を超えるサービスを展開している企業です。20年運営を続けている「一休.com」では一部古いアーキテクチャなどが残っていたため、.NETからGo・TypeScript・Pythonへのリプレイスを推進中です。それに並行して新規プロダクト開発も進めるために開発体制をスケールさせている現在、バックエンドエンジニアを募集しています。大規模サービスの開発に加え、新規プロダクト開発にも携わりたい方におすすめの求人です!
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【リモートOK_Go言語】会員数1,500万人を超える一休ユーザーの「こころを贅沢にする」サーバーサイドエンジニアを募集!

  • バックエンドエンジニア
株式会社一休

株式会社一休


株式会社ミラティブ
株式会社ミラティブ

  • Findy_working2-(1).png
  • Findy_office3.png
  • Findy_office1.png
Findyおすすめポイント
ミラティブは、スマホ1台でライブ配信ができるゲーム配信サービス『Mirrativ』の開発/運営を行っている会社です。同社では今後、ライブ配信・ゲーム・アバターの融合をテーマにしたスマホ版メタバースを確立するために、ユーザー・開発者・プラットフォームが共生していくエコシステムの構築を目指しています。バックエンド開発にGoを採用していますが、Goの利用経験は必須ではありません。配信者数360万人超えという大規模サービスならではの高トラフィック環境で開発したいエンジニアにおすすめの求人です!
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【Go/フルリモート】大規模toCサービス『Mirrativ』のバックエンドエンジニアを募集

  • バックエンドエンジニア
株式会社ミラティブ

株式会社ミラティブ


株式会社朝日新聞社
株式会社朝日新聞社

  • asahi-003.jpg
  • asahi-004.jpg
  • IMG_1042_edit3.jpg
Findyおすすめポイント
朝日新聞社は、総会員数390万人・月間2億PVを超える巨大メディア「朝日新聞デジタル」を運営しています。約2年前に開発内製化に舵を切り、フロントのモダン化やバックエンドのマイクロサービス化、機械学習の強化に着手している同社。現在、新しいアーキテクチャの基盤構築や技術選定も推進できるバックエンドエンジニアを募集中です。Webアプリケーション開発の知識と経験があれば、Goを用いた開発に挑戦できます!ぜひチェックしてみてくださいね。
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【リモートOK】月間1.4億PV超えニュースメディアのマイクロサービス化、技術選定を担うバックエンドエンジニアを募集〈Go〉

  • バックエンドエンジニア
株式会社朝日新聞社

株式会社朝日新聞社


株式会社インフキュリオン
株式会社インフキュリオン

  • Green_insert_6.jpeg
  • Green_insert_5.jpeg
  • Green_insert_wide_2.jpeg
Findyおすすめポイント
インフキュリオンはFintech領域を起点に新しい事業を生み出すDXカンパニーです。銀行口座と連動したスマホ決済などを可能にするウォレットサービス「Wallet Station」や自動貯金サービス「finbee」など、複数のプロダクトを展開しています。また、新規プロダクトである「Xard〈エクサード〉」は、Go/AWSを用いてマイクロサービス開発を進めています。Goでのアプリケーション開発経験があれば、実務経験がなくてもチャレンジ可能です。バックエンドのみならず、フロントエンドやインフラ周辺技術まで幅広く関わりたい方におすすめの求人です!
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【フルフレックス/フルリモート】Fintech領域でマイクロサービス開発を進めるソフトウェアエンジニアを募集〈Go/AWS〉

  • バックエンドエンジニア
株式会社インフキュリオン

株式会社インフキュリオン


株式会社フィックスポイント
株式会社フィックスポイント

  • slide1@2x.png
  • slide2@2x.png
  • slide3@2x.png
Findyおすすめポイント
フィックスポイントは、IT人材の不足や労働人口減少という社会課題を解決するため、日々のオペレーション業務を自動化する「Kompira」をはじめとした複数の運用自動化ツールを提供しています。更なる事業拡大を目指して開発組織を拡大している現在、プロダクト開発を担うフルスタックエンジニアを募集中です。Linuxでの開発経験とシステム開発におけるフロントエンド、バックエンド、インフラ、運用の知見があれば、言語不問で挑戦できます!ぜひチェックしてみてくださいね。
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【フルリモート/フルフレックス】自動化システムでムダのない世界に|事業拡大に伴い、自社サービス開発に挑むフルスタックエンジニアを募集〈Go/TypeScript〉

  • フルスタックエンジニア
株式会社フィックスポイント

株式会社フィックスポイント


Acall株式会社
Acall株式会社

  • 001_1652-(1).jpg
  • 210916_0200.JPG
  • 0034-(1).jpg
Findyおすすめポイント
ACALLは、場所や時間に囚われることなく働ける環境を実現するためのスマートオフィスプラットフォーム「WorkstyleOS」を開発しています。同社の開発組織では、エンジニアの技術領域を限定していません。またマイクロサービス、DDD、Go言語の採用など、モダンな開発環境でチャレンジできるのがポイントです。成長できる環境で、人々の「くらし」と「はたらく」を自由にデザインできる世界を実現しませんか?
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【2022年5月に10億円資金調達!】サーバーサイドを基軸にマルチに能力を発揮したいエンジニア募集【Go】【マイクロサービス】【DDD】

  • フルスタックエンジニア
Acall株式会社

Acall株式会社


株式会社Sprocket
株式会社Sprocket

  • スクリーンショット 2019-04-17 14.42.19_green_深田と中田.png
  • Sprocketが提供するもの画像.png
  • スクリーンショット 2019-04-19 15.53.40_green_中田と大野.png
Findyおすすめポイント
Sprocketは、実店舗で店員が顧客に話しかけ、購入を促進するようなコミュニケーションをWeb上で実現できるサービス「Sprocket」を展開している会社です。Web上での消費拡大と比例してWeb接客のニーズが高まっている現在、バックエンドエンジニアを募集しています。ユースケースを十分に考慮した上、新しい技術を積極的に採用している同社。バックエンド開発においてはGoやScalaといったモダンな技術選定を行っています。Go未経験からでも挑戦できる注目のポジションで、生産性の高いエンジニアリングを実現してみませんか?
非公開求人
非公開求人のため詳細情報は閲覧できません

【◎Go,Scala未経験OK!フルリモート+フレックス制】高品質な「Web接客プラットフォーム」によって実店舗さながらの接客体験を実現するバックエンドエンジニアを募集!

  • バックエンドエンジニア
株式会社Sprocket

株式会社Sprocket