職種
その他/プロダクトマネージャー年収
500万円 〜 800万円利用技術
こだわり条件
仕事内容
■Summary
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、統合型クラウドソフトを開発・提供しています。
昨今、スモールビジネスでは特に人手不足が叫ばれています。その変化
開発環境
‐
求めるスキル
必須スキル/経験
【必須要件(Must)】
・実運用を意識した業務システムのアーキテクチャ設計・開発(言語やフレームワークは問いません)
・課題特定からプロトタイプ実装・本番展開までのプロセスを主体的に進めた経験
・関係者と協力してプロジェクトを進めるコミュニケーション力
歓迎スキル/経験
【歓迎要件(Want)】
・ノーコード/ローコードツール、RPA、AI(LLMやOCRなど)を活用した業務改善経験
・業務委託やBPO/BPaaS事業への関与経験
・データ分析基盤の構築やダッシュボード整備の経験
・スタートアップや新規事業などで不確実性の高い環境での開発経験
求める人物像
【求める人物像】
・オペレーションとテクノロジーの両方に関心を持ち、自動化によって仕組みをアップデートすることに強い意欲がある方
・未整備な領域や変化の激しい環境を楽しめる方
・現場の課題に自ら足を運んで向き合い、仮説検証を通して価値を創り出せる方
・チームやオペレータ、ビジネスサイドと協調しながら推進できる方
仕事の魅力
■当該ポジションで働く魅力
社内で使うツールがメインという点でコーポレートエンジニア的でもありつつ、BPaaS事業の一部として最終的にエンドユーザーへの価値提供を目指すことができるポジションです
・業務自動化を通じて、事業そのもののスケーラビリティに直接貢献できます
・社内のオペレーションメンバーと密に連携し、"机上の空論ではない"プロダクト設計・改善を経験できます
・最新のAI技術やノーコードツールも活用し、アイデアを素早く形にできます
・BPaaSという、freeeとして事業種類を拡張する意欲的な取り組みの中心的な役割に参画できます