職種
フルスタックエンジニア年収
700万円 〜 1,100万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-07-11最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っている
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
■Summary
スモールビジネスの資金繰りや業務効率化に関する課題を解決するためのプロダクトを、金融機関との協業により開発・展開していくプロジェクトの開発をリードできるエンジニアを募集しています。
freeeの技術力と、金融機関の信用力の掛け算で新しいサービスを開発、展開し、「スモールビジネスを、世界の主役に。」を実現しましょう!
freeeのエンジニア組織についての紹介資料「10分で分かるfreee」もぜひご覧ください。
https://speakerdeck.com/freee/10fen-dewakarufreee-en
開発環境
■開発環境
・サーバサイド: Ruby on Rails (アプリケーション)、Go/Ruby (マイクロサービス)
・フロントエンド: Node.js、React & hooks、Webpack、ESLint、Jest
・データストア: Aurora MySQL、Redis
・インフラ/監視等: AWS(EKS、S3、SQS、Lambda)、Fluentd、Datadog、Bugsnag
▼主にTerraformを用