フリー株式会社
生成AI活用企業
開発生産性の高い企業

SRE として一緒に freee の信頼性と成長を支える基盤をさらなる高みへと進化させませんか?

最終更新日:New

企業情報をみる
職種
SRE/その他
年収
750万円 〜 1,100万円
利用技術
  • Go
  • Ruby on Rails
  • Azure
  • AWS
  • OpenSearch

生成AIの活用状況

最終更新日:2025-07-11

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っているプロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

GitHub Copilot, Amazon Bedrock, Gemini, Cline

仕事内容

■Summary
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、統合型経営プラットフォームを提供しています。SRE組織は、このプラットフォームの「サービスの信頼性」と「進化へのアジリティ」を両立させ、プロダクト開発チームが自律的かつ迅速にユーザーへ価値を届けられる環境の実現を目指しています。
その達成に向け、私たちは専門性の異なる複数のチームで多角的にアプローチしています。共通基盤の領域では、Kubernetes等を活用した柔軟でスケーラブルなインフラを構築し、開発者がセルフサービスで利用できる環境を整備します。同時に、CI/CDやテスト環境の進化を通じて開発者体験を向上させ、全社的な開発生産性を底上げします。

開発環境

▼利用している技術スタック
・Application Language: Ruby on Rails, Go
・Application Platform: Kubernetes(EKS), helm, helmfile

ログインすると
以下の詳細が確認できます

  • 具体的な業務内容
  • 開発環境や使用ツール
  • 必須 / 歓迎スキル
  • 求める人物像
  • 給与 / 評価制度
  • 面接 / 選考プロセス
ログイン

アカウントをお持ちでない方はこちらから

新規登録

インタビュー

この企業が掲載されている求人特集

求人の特徴

利用技術

  • Go
  • Ruby on Rails
  • Azure
  • AWS
  • OpenSearch
  • Elasticsearch
  • Redis
  • ArgoCD
  • Envoy
  • Datadog
  • Kubernetes
  • Terraform
  • Docker
  • Nginx
  • CircleCI
  • IaC

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • グローバルな環境への適応
  • 柔軟な思考や対応
  • 継続的な改善活動
  • ロジカルさや問題解決能力
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • サーバーサイド
  • テスト
  • インフラ
  • ビッグデータ・データ解析
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計