職種
フルスタックエンジニア年収
600万円 〜 1,000万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-07-11最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っている
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
日本は先進国7か国の中で労働生産性が最下位と言われています。
国内の99%が中小企業であるにもかかわらず、生産性が大企業の半分未満であるためです。
freeeはこの中小企業の労働生産性を変えるため、スモールビジネスの働き方を変えるプラットフォームを構築します。
その中で「freee人事労務」はfreee社の中で会計と並ぶコアサービスとして、
「人と組織の可能性を引き出す “ピープル・エンパワーメント」のビジョンに向かって日々開発に従事しており、そのソフト
開発環境
■技術スタック
Webサーバーサイド:Ruby on Rails(メイン),Go + gRPC(一部のマイクロサービスのみ)
Webフロントエンド:React,Redux,TypeScript,Vite, Storybook
データベース:MySQL,Redis
インフラ:AWS (EKS, ELB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, Redshift,Argo CD, Argo Workf