株式会社LayerX
生成AI活用企業

【AI・LLM】シニアソフトウェアエンジニア

最終更新日:

企業情報をみる
職種
フルスタックエンジニア
年収
900万円 〜
利用技術
  • TypeScript
  • GraphQL
  • Azure
  • Terraform
  • Notion
こだわり条件
  • フルリモート可
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能

生成AIの活用状況

最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。

生成AI技術/ツールの導入・活用状況

プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している

開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

仕事内容

【事業概要】
すべての経済活動のデジタル化を目指す株式会社LayerXは、AI・LLM事業部において、「AIを業務に溶け込ませる」をコンセプトとした生成AIプラットフォーム「Ai Workforce」
1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

  • フルスタックエンジニア | 株式会社LayerX
  • フルスタックエンジニア | 株式会社LayerX
  • フルスタックエンジニア | 株式会社LayerX

開発環境

- バックエンド: Python (FastAPI), GraphQL
- Webフロントエンド: TypeScript, React(Next.js)
- データベース: Azure Cosmos DB for PostgreSQL
- ミドルウェア: Azure OpenAI, Azure AI Search
- インフラ: Azure
- プロビジョニングツール: Terraform, Azure Bicep
- バックログ管理: Notion
- コード管理: Github

求めるスキル

必須スキル/経験

- Webアプリケーションの開発・運用経験
- よいUXを提供するための適切なAPI設計、フロントエンドの開発
- BtoBシステム について、業務設計やプロダクト全体設計 / オペレーション構築をリードし、複数の部門を連携しプロジェクトを推進した経験
- 未知の分野に対する積極的な学ぶ姿勢
- ChatGPTやGPT-3/4の積極的な活用
- お客様や異なるチーム、職種をまたいだコミュニケーション能力
- 日本語にてコミュニケーションが可能なこと / Native level-like fluency in Japanese

歓迎スキル/経験

- 大規模言語モデルを活用したプロトタイピングの経験
- 大規模言語モデルやその他機械学習モデルをプロダクトに組み込み運用した経験
- 事業立ち上げ経験や顧客のフィードバックを受けながら機能改善した経験
- お客様の体験を強く意識したWebのフロントエンドを構築した経験
- 新しいサービス、ツール、ソフトウェアの動向を追い、自ら手を動かし検証した経験
- 可用性 / セキュリティ / 耐障害性の観点及びビジネスとしての必須要件を元にクラウド上でインフラを適切に設計し構成管理できる

求める人物像

- LayerXのミッション「すべての経済活動を、デジタル化する。」に共感する方
- 行動指針「徳 , Trustful Team , Bet Technology , Fact Base ,Be Animal」に共感する方
- LayerX羅針盤(https://speakerdeck.com/layerx/compass_202209)に共感する方

紹介資料

仕事の魅力

- 国内Tier1エンタープライズ企業における、生成AI活用の最新事例を自ら作り上げることができる
- 様々なユースケース構築やクライアント支援を通じて、今後、世の中で重要性が益々高まるAIのプロフェッショナルとしての知見・経験を得ることができる
- 新規プロダクト開発のチャレンジングな環境
- LayerXの技術アセットを活用したソフトウェア開発経験に触れることができる

募集条件

1分で登録完了

年収・労働条件・採用方法をご覧いただくには会員登録が必要です

登録してスカウトを受けとる

開発環境や技術選定等に関する特集記事

求人の特徴

こだわり条件

  • フルリモート可
  • 一部リモート可
  • フレックス勤務可能

利用技術

  • TypeScript
  • GraphQL
  • Azure
  • Terraform
  • Notion

趣向性

  • 社会的な影響力や意義
  • 法人顧客向けサービスの開発
  • 自社サービスの開発
  • 職場の一体感
  • これまでにない挑戦
  • 新しい取り組み・技術の活用
  • サービス企画・提案業務への参加
  • 自ら主体的に取り組む姿勢
  • 周囲とのコミュニケーション
  • 部下・メンバーのサポート
  • 継続的な改善活動
  • Web
  • モバイル
  • フロントエンド開発
  • アプリケーション開発
  • インフラ
  • セキュリティ
  • 機械学習
  • 新規事業・新サービス
  • サービスの運用・保守
  • サービスの仕様策定・設計