職種
機械学習エンジニア年収
550万円 〜 800万円利用技術
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-25最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している
社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
私たちのビジョンは「人材情報を一元化したデータプラットフォームを築く」です。
ビジョンの実現に向けて「人材データプラットフォーム構想」を掲げており、場所や時間に関係なく人材に関わるすべての情報を共有できるようにすることで、人材マネジメントの課題を解決することを目指しています。
マルチプロダクト戦略で事業を展開しており、現在は下記のサービスを開発・提供しています。
・タレントマネジメントシステム「カオナビ」
・労務管理システム「ロウムメイト」
・予実管理システム「ヨジツテ
開発環境
開発⾔語:Python, PHP, JavaScript
開発/運⽤環境:Rancher Desktop (Docker), Visual Studio Code , PHPStorm, GitLab, GitLab Runner(CI/CD)
AI開発支援:GitHub Copilot for Business, JetBrains AI
構成管理:Terraform
インフラ環境:AWS (EC2, ECS, RDS, S3, CloudFront, Lambda, Fargate, CodePipeline, Bedrock, Co