株式会社タイミー
生成AI活用企業
開発生産性の高い企業
【1000万ユーザー突破 / フルリモートOK / フレックス】データ活用におけるプロジェクトを推進し労働市場における社会的課題解決を目指すデータプログラムマネージャーを募集!
最終更新日:
企業情報をみる職種
データエンジニア年収
900万円 〜 1,200万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
■募集背景
急速な事業成長に伴い、現在、組織としては今後の事業基盤を作るための組織化を推進するタイミングを迎えており、積極的な技術投資を通して事業成長スピードに応える開発体制を組成することに取り組んで
開発環境
技術スタック
【開発言語】
- Python
- Ruby
- Shell Script
- LookML など
【ツール】
- Embulk
- Digdag-dbt
- BigQuery
- trocco
- fivetran
- Redash
- Looker Studio
- Terraform
- Looker など
求めるスキル
必須スキル/経験
・SQL/Pythonを用いたデータ抽出・分析のご経験(3年以上)
・データ活用に関するPJを率いたご経験
・社内調整・顧客折衝に関するご経験
・基本的なデータ分析・データサイエンスの知識(実際のケーススタディについて、どのようなデータを用いてどう解決すればよいか説明できるレベル) or データに関わるクラウドインフラの基本的な知識(data lake, data warehouse, data mart, ETLとはどのようなもので、どのような技術で実現できるか説明できるレベル)
歓迎スキル/経験
・自らシステム・ソフトウェアを開発したご経験
・ソフトウェア品質やチーム開発に関するご経験・知見
・プロダクトマネジメントのご経験
・コンサルティングファームまたは事業会社におけるデータ戦略策定のご経験
・データサイエンティスト、ビジネス、エンジニアなどの混成チームをリード・マネジメントしたご経験
求める人物像
・タイミーの事業・MVVに共感いただける方
・キャッチアップ速度が速い方
・目的達成のために泥臭い作業を厭わない方
・心理的安全性を重視することができる方
仕事の魅力
■タイミーのデータPjMとして働く魅力
・「スポットワーク」という新しい市場の先駆者として蓄積してきたデータを活用し、労働市場における社会的課題解決を通じて日本の活性化に貢献するやりがいを得られます。
・データ活用が当然というカルチャーが既に存在しているので、活用促進のような煩わしさは存在せず、データPjMとしての価値創出に集中できます。
・サービス・組織が急成長しているフェーズであるため、多岐にわたり、数多くのテーマが存在しています。