弥生株式会社
生成AI活用企業
【面談確約|100%自社開発|リモート可|フレックス】自社プロダクトを牽引!TypeScriptで技術をリードするエンジニアを募集(弥生Next)
最終更新日:New
企業情報をみる職種
フルスタックエンジニア年収
700万円 〜 1,164万円利用技術
こだわり条件
生成AIの活用状況
最終更新日:2025-03-21最新の情報についてはカジュアル面談や選考の中で確認ください。
生成AI技術/ツールの導入・活用状況
生成AIモデルの開発・LLM技術の研究開発を行っている
プロダクト/サービスへの組み込みを実施・推進している社内活用による業務効率化を目的に導入・活用している研究開発やサービス提供、業務改善以外の目的で導入・活用している
開発組織において公式に導入・活用されているAIツール・機能・技術
仕事内容
弥生の使命(ミッション)は「中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる」こと、掲げるビジョンは「現場に力を、経営に可能性を。知とテクノロジーの融合で道筋を照らし事業によい巡りを生み出す。」です。
事業者の皆さまが事業を立ち上げ、発展する過程で直面するさまざまな課題にお応えできる存在を目指し、「弥生シリーズ」や「事業・業務支援サービス」を開発・提供しています。
「つながる、はじまる、もっといい未来」を目指す「弥生Next」で、様々な役割のメンバーとコミュニケーションを取りながら開発を進めていただきます。
【具体的な業務内容】
・企画、要求定義から要件定義
開発環境
フロントエンド: TypeScript,React,Next.js
バックエンド: TypeScript, NestJS,GraphQL,Prisma
データベース: Aurora(MySQL),DynamoDBなど
AWS:ECS Fargate Lambdaなど
CI/CD: GitHub Actions, Codeシリーズなど
バージョン管理: GitHub
コミュニケーション他:Slack,Zoom,Bac


